ネタバレだけど大丈夫か!?(かかってこいやー!) | 「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

「ノブコブ吉村応援」吉村遊助のドッキュンズッキュン

とにかく平成ノブシコブシ吉村さんを追い続けるブログ。同じく俳優で歌手の遊助(上地雄輔)さんも追い続けます。毎日2人にドッキュンズッキュンさせられております。

さて、吉村でございます。


これ、今日三回目。





あーーーーーーーー













‥なんで記事消えるの?wwww







まぁいい。仕方ないな。













ぁさて本題へ。








今日はやっとゆーすけのアルバム聴きました(^^)♪


まだDVDは見てないですが(^-^;



また今度見ます。





いやぁ今回も名曲揃いでますますライブが楽しみになった☆













いやぁそれにしても








HistoryⅢが





※ここから若干ネタバレを含みます。
まだ聴いてない方で内容を知りたくない方はブラウザバックよろしくです!



それでもおkという方はどぞ↓




























あれさ、完全にゆーすけの実話でしょwwww






空き缶の件は曲にするために加えたんだろうけど(じゃなかったら逆にビックリ)






三人組になりってとことかwww




三人組=羞恥心





だと思ったのは私だけではないはず。。。


 




(さっきここで記事消えたんだよね)
↑どうでもいい









ゆーすけの半生を曲にした感じだよね。


デビューして、最初は全然だったけどどんどん人気が出てきて普通には外歩けなくなって。






あと歌詞の色が青で、それでのっくのこと思い出した。




最近見ないけどどうしてるんだろ?



前はなんか舞台で活躍してるって噂聞いたけど。










A盤のみの″湘南妄想物語″


これ好きだなぁwwww


なんか最後の服迷ってるとことかやけにリアルでwwwww



わかる!って思ったわ←



どうしてもお気に入りの服って登場回数多いけど「ぁ、これこの人と会うとき着てったっけな?」

ってなってぁぁどうしようってなるパターン。ww





B盤のみの″十人音色″





ゆーすけの声で遊んであって面白かったwww


でもそれに反して歌詞は凄いメッセージ性あるよね。






AとB両方買うか迷ったけど買ってよかった!





4月から新生活でまた更に頑張ってかないといけないけど、頑張ろうってエール貰った(*^^*) 












なんか良い時間過ごせた(*^▽^*)♪

ゆーすけ船長ありがとう!








でもアルバム聴いたからこの前のスペシャルドラマは見てないけど←




まぁ保存版にしてあるからいつでも見れるしwww











完全に曲の記事になっちゃったからスケジュールは別記事にします。




















では(^^)/