6/8(土)に行われた「わくわくしんなか市」に行ってきましたー!
会場は、当ヨシムラ薬店から徒歩約10秒!
沼津新仲見世、ものすごく近いんです。
誠心高校のみんながかつて地元に合った後藤さんの駄菓子屋で出していたソーダ水を復刻して、無料配布しておりました!
ブルーハワイなど各種あり、僕はメロン味をショイス。
練乳もかけてくれて、氷が解けて来てから混ぜるとクリームソーダのように!
懐かしい味でした♪
この日は暑かったので一際美味く感じました。
ありがとう。
昭和レインボーさんはいつも射的を運営されておられます。
体験させて頂きました。
めっちゃ楽しい! 気分はもうゴルゴ13。
これは、子供も大人もハマりますね!
ぜひ、みなさんも景品をゲットしちゃってください~
僕は、飴ちゃんをゲットしました(^^)
振り返るとなんて穏やかな風景だろう。
今回は自分の店の様子を見ながら、2回も行きました。
気持ちの優しい方ばかりの沼津新仲見世商店街のみなさん。
こちらもなんと無料!
カフェオレも頂きました。すっごく美味しかったです。
この高校には、すごい焙煎気があるそうで、生徒さんたちは日常飲めるようです。
凄いですね。
誠心高校のみんな、ごちそうさまでしたー!
能登半島の募金もしていたので、ちょこっとだけでしたが(申し訳ないっ)入れて来ました。
こんな昭和レトロで心に優しいイベント、ぜひ、みなさんにもお越しいただきたいです。
月1回開催。
イベントのある時でも、そうでない時も当店、ヨシムラ薬店にも寄ってね。
沼津はあたたかい。