みなさんこんにちは、吉村美樹です。

今日は、明け方の大雨で目が覚めました!驚くほどのまとまった雨で、雨漏りするんじゃないかとひやひやしました(笑)台風も無事、日本列島を抜けたみたいでほっとしました。みなさんのところは、大丈夫でしょうか??

そんな今日は、すこし微熱気味なのもあっておうちシアター☆我が家には観きれないほどの映画DVDがずらりとあるのです(^^)今日は、大好きな『名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)』をみて、行定勲監督の『円卓』を観ました。

円卓では、もちろん芦田愛菜ちゃんの演技が本当にスゴいのですが…おじいちゃんがすごい存在感。

『生きることの大切さに気づくと、死ぬのが怖くなる。』

主人公のことこ(愛菜ちゃん)は、すごくまっすぐ感じたまま、思い立つまま生きていて…でもそれは、時にひとを勇気づけることもあれば、知らぬ間に傷つけてしまう怖さもあって。自分がしたこと、いったことにはきちんと責任をもたないといけない。そんな当たり前のことを、子供の頃の自分と重ね合わせて改めて感じることのできる作品でした。『円卓』いい作品です(^_^)映画ってやっぱりパワーあるなぁ。

のんびりと、もう1本くらい映画を観てから寝ようかなと思います(^w^)うふ。

みなさんのオススメ映画も是非、教えてくださいね~☆

それでは、また明日。
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました(^^)












miki