
みなさんこんにちは(*^^*)吉村美樹です。
ここのところ、朝の連ドラを観るのが日課になっています。新しく始まったばかりの『まれ』を観ていて、夢をみることってやっぱりパワーが要るなぁと改めて思ったりしています。
みなさんは、子供の頃の夢ってなんでしたか?私は、小さい頃はケーキ屋さん、小学校の卒業文集ではお嫁さん、中学卒業では初等学校教諭(小学校の先生)、高校卒業時には、夢はありませんでした。そして、大学に進んだときはまた、教師への夢が再燃したのですが…ひょんなことから、モデルを目指すことになりました。本当に、人生は何が起こるかわかりません。
大学に入った頃は、メイク経験もなくファッションにもまったくと言っていい程無頓着だった私。いまこうして、モデルをさせて頂けていることが、たまに信じられなくなります。これも、夢を持ったから、目標ができたから成し遂げられたことだと思います。(いまでも課題は山積みですが)やっぱり、このお仕事が好きです。
夢を見るのは怖いけれど、それでも諦めきれないのが夢だと、朝の連ドラで言っていました。本当にそうだなと。何とかして、叶えたい、実現したいと思うパワーって、いくつになっても無敵のスターをとったみたいな感覚を与えてくれます。
禅寺丸も、私の夢。
子供の頃から、犬を飼うのが夢でした。
夢にはパワーがいるけれど、
その分たくさんの喜びをもらえます。
感謝。
それでは、また明日。
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました。
miki