みなさんこんにちは(*^^*)お休みの日はここぞとばかりにお着物ライフを楽しんでいる吉村美樹です☆今日はスーパーで買い出しをしていたら、サラリーマンの方に『近所の和食屋のおかみさん』だと思われたのか声をかけられました(笑)開店しちゃおうかな~(/-\*)

そんな今日は、月一恒例のヘアメンテナンス。来月まで、舞台のお稽古で走り通しの予定なので…今日のこのタイミングで行って参りました~(^^)v



今日のポイントはこちらの唐子刺繍の帯(^w^)背中のお太鼓の部分にも可愛い唐子が♪なんと、アンティークで1000円でした(笑)秘密ですよ!!

今日は、髪の毛トゥルトゥルにして頂いただけでなく、お着物に合わせてヘアアレンジまでしてくださいました。さすが松浦氏~(/-\*)感謝感激☆しかも、このあとお着物の本でファンになったきもの番長ことめぐさんの個展へすべりこみ~(^^)v


きもの番長とパシャリ☆お顔出しはされていないそうですが、本当に気さくでお茶目で素敵な方でした!!私がお着物に目覚めてはじめて出会ったのが『きもの番長』という本でした。めぐさんの本です。これからも、大好きなお着物をたくさん着たいと思います♪


帰りに見上げた空が、すごく綺麗でした(*^^*)


晩御飯は、旬のさんま~(^^)v脂がしっかりのっていて、とっても美味しかったです☆

それでは、また明日☆
今日も『ハナウタ日和♪』にお立ち寄り頂いて、ありがとうございました~\(^-^)/








miki