こんばんは 吉村龍泉です。

 

何でも占え、易を振れと云う方もいますが、

 

自分は、常識で考えれば分かることには、

 

易を立てないようにはしています。

 

 

先日、浅草へ回向法要に行こうと考え、

 

午後から池袋で予定もあるので、

 

午前10時の法要に行こう決め、

 

前日のうちに、何時ごろ出発すればよいか、

 

駅探等で調べて余裕をもって自宅を出る

 

つもりでおりました。

 

翌朝、直接には関係しませんが、総武線各駅電車が

 

人身事故等で運転見合わせになっていました。

 

しかし、しばらくしたら復旧したため、

 

まあ大丈夫だろうと思い、出かけました。

 

最寄駅では、時間通り電車も来て乗り込み、

 

途中駅で速い電車に乗り換えました。

 

しかし、駅を出た途端、急に電車がノロノロ運転になりました。

 

こちらの路線も朝から急病人等が出て遅れており、

 

この先、電車が詰まっているため、かなりの

 

遅れが見込まれるとのアナウンスがありました。

 

これは、困った。 回向法要の時間に間に合うか?

 

参加できるか? 易を立ててみようと思い、

 

賽子を振りました。(いつも大抵サイコロは携帯しています)

 

澤火革の四爻変(略筮)が出ました。

 

この瞬間、「間に合うな。」と思いました。

 

 

それは、澤火革の卦辞・爻辞に 悔亡ぶ とあるから、

 

 後悔することは起きないということだから、

 

それで大丈夫だと云えますが、そう思ったのではなく、

 

 

[ 卦辞は、『革。己日にして乃ち孚(まこと)あり。元(おお)いに亨る。

 

貞しきに利し。悔亡ぶ。』

 

爻辞(四爻)は、『悔亡ぶ。孚(まこと)あり。命を改む。吉。』

 

上記のふたつの辞、占った内容からすると、

 

ちょっとピンときません。占ったことにマッチしていません。

 

腑に落ちません。 ]

 

 

 

実は、(瞬間的には)こうよみました。

 

澤火革は、革 革命であるから、現状は乱れている。混乱している。

 

現に、電車のダイヤ乱れているわけですから。

 

そして、四爻変だから、四爻が陽から陰に変わって、水火既済になると、

 

これが、未来というか結論で、既済 既に済(な)るとか、

 

己(ことごと)く済(ととの)う という意味なので、

 

すべての爻が応じている 応爻しているので、

 

丸く収まる。回向法要には間に合うとよんだのです。

 

また、内卦の離の卦の象意に社寺がありますので、

 

この易(卦)は、占ったことに合っていると思いました。

 

 

   

   ↓

 

結果は、浅草寺には、お坊様が現れる前に、

 

本堂に入ることができ、無事に回向法要を

 

済ませることができました。感謝です。合掌

 

 

 

易は、伏儀が卦を畫し、文王が彖を作り、

 

周公が爻の辞を繋け、孔子が十翼を著したと

 

謂われております。

 

まず、卦・爻の象徴 象(かたち)が出来て、

 

その後、彖・爻の辞(ことば)が作られたと

 

いうことです。