こんにちは、Torte吉村です!
寒い冬は温かいお風呂につかってほっこり。なんてのが癒しですよね~^^
今日はお客様から「お風呂上がりタオルで髪をゴシゴシ拭くのって髪傷むの?」と質問がありました。
そうなんです
ゴシゴシ拭くと傷みます(´Д` )
髪が濡れてる状態ってのは、いわば髪が無防備な状態なのです。
もっと言うと、髪表面にうろこ状にあるキューティクルが開いてる状態。
それがタオルとの摩擦でダメージを受けちゃいます!
なので優しく拭いてあげてください^^
ゴシゴシじゃなくてモミモミ。
頭皮から毛先にかけてモミモミ。
ひたすらモミモミ。
それからロングヘアはタオルで包んでパンパン叩きます。
そしてここからぼくがいつもやってる裏技。
タオルである程度拭いた後、キッチンペーパーで髪をさらに拭くとドライヤーの時間が激減します!!
タオルで吸い取らない分の水気を取ってくれるのです!
毎日髪にキッチンペーパーを使うのがもったいなくない人はやってみてください!
すぐ乾きますから笑
ぼくはキッチンペーパーより時間を優先します!
タイムイズマネーなのです!
あっ
そういえば
ティッシュはだめですよ。
髪の中に切れ端が残って、「あんた何つけてんの?」と言われます笑
ここは強度のあるキッチンペーパーがおすすめです!
是非に^^