こんにちは、Torte吉村です!
以前撮った写真が出てきました。
懐かしい^^
今年は念願の出店もして
はたから見たら悠々自適に見えるかもですが、経営者(マネージメント)と美容師(デザイナー)の狭間でいろんなことを考えさせられました。
様々なつながりの方から有難いことにご指導ご鞭撻、ご提案を頂くのですが、どうしてもオーナーになると経営者視点の話を頂くことが多くなりました。
とてもありがたい
とてもありがたいのですが
本当にいろんな人たちからのアドバイスが頭をぐるぐるぐるぐる
その中で出た一つの答え。
どうしても僕は金勘定の話が嫌いみたいです。
そりゃあお金はあったほうがいいですよ笑
年末ジャンボ買いに行こうとしてるし笑
でも
Torteに来られたお客様へは、商売っ気をあまり出したくない!のが本音です。
よくある
売り上げを上げるために◯◯
パーマ比率を上げるために◯◯
店販売上を上げるために◯◯
っていう戦略が嫌いなのです
目の前のお客様を全力で満足させる努力をすれば、後から勝手に利益はついてくるはずです。
自分たちが喜ぶ為に利益を得るのではなく
お客様を喜ばしたからこそ利益という評価が残る
と思いたい。
じゃあどうすれば?
お客様のニーズに合わせて柔軟に対応していけばいいだけなのかもしれません。
上の写真で伝わるかわからないですが、、、髪を通して人を輝かせる。
これが僕という美容師の本質であり、やりがいの部分。
一番楽しいことをシンプルに
ブレずにやっていこう
と今日おもったんです(笑)