パープルがオススメってのとカラーの話 | Torte(トルテ)吉村拓也のBlog(旧:〜2014.12)

Torte(トルテ)吉村拓也のBlog(旧:〜2014.12)

枚方市駅すぐの美容室『Torte(トルテ)』オーナー吉村拓也のブログです。

こんにちは、Torte吉村です!



最近のマイブーム、パープル系カラー



「紫の髪したおばあちゃんみたいにならへん?」



とよく心配されますが、、、



なりません!!



全部白髪になってマニキュアでないと、、、なりません!!



ご安心を笑



補足:パープルヘアーのおばあちゃん、ぼくは好きですよ!



まず



Torteでは「アッシュに強いサロン」というテーマがありますので、パープル=紫ではなく青紫の配合にすることが多いのが特徴です。



明るく色が抜けた、黄色っぽくなってる髪に特に良い風合いがでます。



色彩の世界では黄色の反対色はなので、黄色を消す効果は紫が1番強いです!



~色と色がお互いに打ち消しあう反対色一覧~

赤の反対 → 緑

青の反対 → オレンジ

黄色の反対 → 紫



赤みが強い人はマット(緑)を配合



オレンジ味が嫌いな人にはアッシュ(青)を配合



黄色を消したい人はパープル(紫)をを配合



そんなことを考えながらもカラーをつくっています!



そして今日は青紫ってことは、黄色&オレンジ消し効果が期待できるってことですね!



なるほどー!!!



と、画面の前でうなずいてますか?



どうですか??



カラー、おもしろいでしょ??



ファンデーションとかにも応用できるんですよ!!



バイカラーファッションも反対色を知れば!って感じですよ!!



もっと知りたくなるでしょ??



しつこいですか??







もどります笑



そして今回いつも染まりにくい人やから色を”濃いめ”で染めさせて頂きました!



専門的に言うと彩度を強めに染めました!





ちょちょちょ



やばくないですか( °д°)



予想以上の仕上がり



とかいって笑



黄色くなりやすい!明るくなりやすい!髪が細い!って方はドンピシャの色だと思います!



そして次のカラーでさらにパープル被せてもっと色味を出してみようっていう話もしたのので次回来られるのがめちゃんこ楽しみ。



早よ来てね笑



そんなこんなで



周りと被らないかっこいいパープルカラー、今年の冬にいかがでしょう?って話でした!




今日からやたら寒くなるそうですのでみなさんお身体に気をつけましょう(`_´)ゞ



Facebookもやってますお気軽に友達申請ください!ブログの更新をお知らせしますm(_ _)m








枚方にNEW OPENの美容室 Torte(トルテ)は皆さんにとってのプライベートサロン(自分のサロン)になれるよう、日々取り組みます。

NEW OPENを記念しまして全員にCOTA高濃度サロントリートメントサービス(¥3,000相当)orヘッドスパ(A)&Torteからのプレゼントもございます。ぜひお気軽にご予約くださいませ☆


随時ご予約受付中です!!(営業時間外や、夜遅くてもお電話大歓迎です!)


お気軽にお電話ください(^-^)ノ~~


※誠に勝手ながら建物側の関係で水曜日の営業がどうしても17時までに終わらないといけなくなりました。カット16時、カラーやパーマ15時最終受付となります。ご迷惑おかけしますがどうか宜しくお願い致します。



11月定休日

3(月)9(日)10(月)17(月)18(火)24(月)







Torte[トルテ]

TEL : 072-808-6442(予約制)

〒573-1191 大阪府枚方市新町1丁目4-10アクアムーン1F

OPEN : 10:00~19:00

CLOSE : 毎週月曜・第2日曜・第3火曜(定休日にご注意ください)

HP : http://torte-hair.com




NET予約