かっちかちの話になってしまった、、、 | Torte(トルテ)吉村拓也のBlog(旧:〜2014.12)

Torte(トルテ)吉村拓也のBlog(旧:〜2014.12)

枚方市駅すぐの美容室『Torte(トルテ)』オーナー吉村拓也のブログです。

こんにちは、Torte吉村です!



ディーラーさんからヘアスタイル撮影のセミナー講師のオファーがきましてね。(美容師向け)



断りました!



個人としても始まったばかりのTorteとしても、もっとなんらかの実績を残さないとおこがましくて、、、



でも自分の活動が誰かに認められるっていうのはホント嬉しいことですね!



そして



「誰に認められたいか」



がブレてはだめなんだと言い聞かせてます。



ビジネス用語になりますが、美容室の経営は「B to C」が基本です。



B(ビジネス) to C(カスタマー)



つまりお客様を相手にビジネスしてるんですよーってことですね。



(B to Bになると企業を相手にビジネスしてるということになります。)



ってことは美容師はお客様にとって有益につながることが普段からの行動原則になります。



自分たちの活動は誰の為なのか?



練習は誰のために?



勉強は誰のために?



お店は誰のために?



撮影は誰のために?



行動原則を間違えなければ最終的に全部自分の為になっていた。というご褒美もあります。



そしてその先にあるもの



求められる人になり



活動の幅も広がる



今はぶっちゃけオープンしたばっかりでお客様以外のコトに頭が回るほど器用ではありません。



まずは”お客様のための”店創りを、、、



目先の利益よりも大事なもの



目先の原価よりも大事なもの



まっすぐまじめにやってれば結果はついてくる



正直者はバカを見る



と誰が言ったのか?



正直者でいいじゃないかと



言い聞かせてがんばります!!


IMG_9452.JPG




秋は月が綺麗です。