いつもお世話になっているディーラーさんとひょんなことからシャンプーの話になり、、、
シャンプー指名がメキメキついてきてるトーセの実力を試す為、そしてさらなるステップUPの為に、モデルになってもらいテストしてもらいました。
トーセ、緊張しまくってましたが
ぼくのジャッジは厳しいですよ!って言ってた人からちゃんと合格もらってました!
そして色んな気づきになる話が聞けてぼくも勉強になりました!
細かい所まで色々お話交わせましたが、結論は、、、
髮を洗うんじゃない。
人を洗うんだ。
って所です!
ざっくりですが伝わりますか?
気持ちが良いシャンプーって
こちらの気持ちもこもってないと提供できないのかなーって。
好みは人それぞれ、相手の気持ちになってシャンプーしてなんぼ。
そしてそれは
シャンプーだけじゃなくて全てに言えますね!!
みなさん、美容室でシャンプーされる際は気持ちがこもっているか?
しっかり見てて下さい(・ω・)b