今日の素心塾長SNS講話(NO93号)

「葉隠の生き方」とは

「艱難辛苦を喜ぶ」ことで

「胆識」を会得する事

 

何か困難な事が起きても動じない

「不動心」を平素から養うこと。

葉隠に生きるためには

 

「困難にぶち当たれば大いに喜ぶこと」

 

人間だから、学校でも職場でも人生でも

 

困難が無い人などいない。

 

では困難な出来事が起きたら

 

どう対処するか

 

どのように思い返しができるかで

 

その人の「人物の高さ」がわかる。

 

苦悩に打ち勝つ免疫力である

 

何でもかんでもその都度

 

悩み苦しむようではいけない

 

とにかくなるようになるのが人生である

 

過去は怨まず

 

未来はまだ何が起きるかわからない

 

だから

 

今を明るく楽しく前向きに

 

生きるのが一番いい。

 

 

「葉隠聞書」

 

大難大変に逢うても動転せぬといふは

 

まだしきりなり。

 

大変に逢うては歓喜踊躍して

 

勇み進むべきなり。

 

一関越えたる所なり。

 

「水増されば船高し」

 

というが如し。

 

<訳>

 

大変な困難なことに遭遇しても

 

気を転倒させないというぐらいでは

 

まだまだ未熟者である。

 

むしろ、その大変困難な出来事を

 

大いに喜び、勇んで断固として

 

突き進むようでなければならない。

 

これはいうならば、一つの段階を超えて

 

「吹っ切れた」ところである。

 

「水がどんどん増してきたら

 

舟が高くなるようなものである。

 

人間も困難にぶっかれば大きく成長するようなものである。