Yoshimi's Night 最終夜


『男と女 ( Un homme et une femme )』


歌ったばかりの翌日、


同じ渋谷の サラヴァ東京で


ピエール・バルーさんのライブ 音譜





パーカッション ヤヒロトモヒロさん、



ベース吉野弘志さん、ピアノ阿部篤史さん



ゲストでサックス清水靖晃さん


ヴォーカルの優河さん



佐野史郎さん「時と時刻」の朗読


素敵でした。





「打ち合わせやリハーサルは嫌い」とおっしゃる


「80歳の少年」は、


ステージでは、ほんとうに自由にふるまって


いつの間にか


詩人ピエール・バルーの世界へ・・・。


トークでも


『クロード・ルルーシュとの出会い


『かなわなかったイブ・モンタンとの約束』


などなど秘話がたくさん!



クローバー クローバー クローバー クローバー クローバー



図々しいけどこんなチャンス


なかなかないので、


自分の「Qui est-ce?」のアルバム


さしあげて


アルバムの中の『 イパネマの娘 』は


ピエール・バルーさんの訳詩( La Fille d'Ipanema ) ラブラブ


で歌わせていただいてます、とお伝えしたら


頭をなででくれました!




右下矢印


ご著書にサインを頂きました。


『 Yoshimi ちゃんへ~友より~バルー 』 と・・・。


本当に素敵でチャーミングな 「80歳の少年」 でした 音譜




*お手引きいただいた


  サラヴァ東京の皆さま


    内田春菊さんに感謝 です!