カンタス航空のフリークエントフライヤー とWoolworth | ポメ Bearとチワワ 夢とのんびりぬるいオーストラリア生活@サニーコースト&ブリスベン

ポメ Bearとチワワ 夢とのんびりぬるいオーストラリア生活@サニーコースト&ブリスベン

サンシャインコースト在住
ぬるい生活記録
大阪出身
犬の海外輸送記録
(日本→オーストラリアとオーストラリア→日本 往復しました
)
日本発 オーストラリア発2023年もアドバイス分かる範囲でいたします。
最新情報 最終確認は飼い主様でしてくださいね

もうカンタス航空のフリークエントフライヤーのメンバーになり
10年。
10年以上前 当時 JAL愛用で
JALのマイレージを熱心にためてました。
昔はJALがブリスベンー関西を飛び シドニー行の飛行機だったのですが とても愛用したJALです。
海外出張でオーストラリアへきたときも
JALでカンタス航空はコードシェアで
そのあたりからのカンタス航空とのおつきあい。

アダムと日本とオーストラリアで3年 遠距離恋愛をスタートさせる前すでに
メンバーグラサン 
遠距離恋愛中もコツコツためさせてもらった。
JALのお客様としてものったけど
いつもコードシェアのカンタス航空のお客様で乗るほうが多かったな。
便利な時代でした。

お得意様なのに じつは 日本にいる5年近く 放置させ
ポイント一部失効チーン笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
とりもどせず。えーん

この3年 地道にためて今年 そのポイントで
里帰りウシシ

お買い物はWoolworth 派。
だけど もちろんColesもAldiもいく。
特に私 Woolworth 派でもないけど ただ カンタス航空のマイルを貯めるのに
使ってる事が多い。

アダムも日本在住のとき無料でメンバーになり
現在 オーストラリアへと住所を変更
入会金 日本在住で無料で助かりました。
本当はクレジットカードもカンタス航空にすればいいんだろうけど
そこはもう面倒くさいので 使ってる銀行のもので。

でもwoolworth でも十分 フリークエントフライヤーのポイント
どんどんたまる。

助かってるのとあと車のガソリンも
Caltex愛用。ポイントつくしね。

(関係ないけどさ ガソリン 時々 めちゃくちゃ高い日あるよねーポーン)

今年はカンタス航空のフリークエントフライヤーのポイントに
大変お世話になりました。

ポイント使い切り またゼロポイントチーンえーんだけど
どんどんお買い物でためてます。

最近は Terry white chenmartの 薬局が カンタス航空 ポイントと
提携したので
先日 薬30ドルお買い上げ。
1000ポイント 頂きました。

今後は お薬は
Terry whiteで買うことにしたよー。
喘息の薬や お薬結構 買うので terry whiteを今後 お世話になるよ。

電気代も
Red energyがフリークエントフライヤーポイントと
提携したけど
そこは アダムがまだ yesと言わず わが家 Alinta energyを使ってるショボーン

ポイント貯めに必死な私です。
今回 カンタス航空で 快適な大阪までの旅をしたけど
来年

Virginがブリスベン 羽田空港間就航するね!

めちゃくちゃ気になる。
来年はぜひ使いたい気になる航路。大阪までも 羽田乗り継ぎ どうなのかな。
スケジュール待ってるんだけどー。
ついにvirginのvelocityメンバーなっちゃう?