こんにちはニコニコ

昨日はおやすみでした。

今朝出勤したら

情報量が…

先ずは…お休みしていたリーダーが

主任として2月から戻ってきます。

それから…

現在私と同じ業務をしている主任が

来月から人材育成のために外部のセミナーに参加したりで忙しくなります。

それと

他部署から1人私達の業務に異動してくるかもしれない

という内容でしたびっくりびっくりびっくりびっくり


課長に話をしました。

「私は変わりはありません」

でも…課長的には

「何かあったらすぐに言ってね」と言われました。


不安は本当にないのか?と思われているようで…


正直今のところは本当に何も不安はない?

うーん🤔自分で自分に問いかけてますが


「強いて言えば…今のこの状況が続けばいいな…」


リーダーが戻ってくることに

部署の何人かはちょっといや~な空気になっていますね

真面目な人だからこそ

あたりがきつくなることもあるけど

言い方なんですよね…

それで何人もの人が泣いてる姿を見てきたから

不安と言ったらそれかな?

業務に関しては

なんとなーくな感じなので大丈夫かな?

とは思うけど

遅番で一人っきりになったときに

何事もなく終われば問題ないけど

電話対応で理解できないことを言われたら

ちょっと困るかな?

まぁなんとかなるかなとは思っているけど…


私はどうしていきたい?

時には1人になりたい

お金がほしい

わがまま言えばそんな感じてすかね…


正直に言うと

主人には復帰してほしい

でもね…

私の時もずっと我慢してくれてたよね

支えてくれたから

今度は私が支える

とは思うんだけど…


正直主人の事を待っている人がいるのは事実だから…

戻って欲しいかな…

でも無理強いはしない!


これが私の今の本音かな…


なんとかなるか…

勉強頑張ろうニヤリニヤリニヤリ


今日も皆様に感謝してニコニコ

ありがとうございます照れ照れ