ズッキーニの季節ですね〜!
お店でチラホラ見かけるようになり
今年初のズッキーニ!



ホタテとしいたけ ズッキーニを塩麹で♪





美味しくて味見でなくなっちゃいそう(笑)

私、ご飯を作るのは好きですが

後片付けが嫌いなんです…!

朝から家族でお米を完食し
お昼のお米を炊かなくちゃ!

わかってる…
わかってるんですよ。

でもね、
食器があるとすぐ炊けないじゃん?

主人にご飯炊いといてって言われて
思わず!!!!

『私、茶碗洗い嫌いなんだよね…
洗って欲しいんだけど!』

言っちゃいましたよ!

でも
長女とお出かけでそそくさと
出て行っちゃいましたよ!(笑)

きっと
お昼か夜は洗ってくれる事でしょう!

あーー!
口に出しただけでもスッキリ!
(本当は洗って欲しいけれど!)

言わなかったら
なんだかんだでモヤモヤしてたと思います(笑)

言えて良かった!
伝えて良かった!
と言えば
性の話も一緒!

ずっと性教育は大事だって思ってたけど
伝え方がわからず
娘からの問いかけも逃げていた私。

パンツの教室と出会って
性の話が出来る関係になって

「あーーーー
言っとけば良かった!!」って
後悔しない子育てしています♪

先日も小5の長女に
不意に聞かれちゃったもんね…。

うんうん!いい感じだって思える子育て
あなたも一緒にやりませんか?

元保育士が伝える
とにかく明るい性教育
パンツの教室
未就園児担当講師

徳本好美

パンツの教室の体験会では
性教育のスタートに立てる
一歩踏み出せるそんな時間になりますよ

申し込みはこちらから▼




心の教育は

性教育で



身体の資本は

セルコンで。


子育てにおいて必要な知識

子育てを学ぶ時代が来ていると思っています!



【母が無知だと子どもが病気になる】

と言う言葉の通り

子育ては戦略的に


それも楽しくなくちゃ意味がありません!



大人が楽しく過ごしているからこそ

子どもたちの未来に希望が持てますよね♪


セルコンって何?って方はこちらから▼




#PR
#性教育
#子育て
#パンツの教室