9月16日、落とし込み講習会に参加して来ました。

松村渡船さんで神戸7防へ。

12800歩、歩いて釣果ゼロ。

大イガイ、ベタ底パターンは掴めたんやけど…

竿先にガツンと来る引ったくりバイトも何回かあったのに!?

フッキング出来ず(汗)

縦のフォールを意識し過ぎて3B〜6Bを選択してました…

渋い時は軽い錘で自然な斜めフォールが必要だったみたいです。

その他、色々教えて貰いました。例えば針、菅付きのデメリットやハリス、立ち位置、エサの付け方などなど、釣果以上の収穫はありました♪


ちなみにガンクロ、フジツボパターンと大イガイパターンのセッティング。

講師のみなさん、ありがとうございました。

でも、やっぱり釣りたかったなぁ(汗)

1匹も魚掛ける事無かったボーダレス460M-T、またロッド選びの迷路に…

今週末は、待ちに待ったタチウオチャレンジ。

ボチボチ準備していかないとなー。