今日もストレングスファインダーのモニターセッションが2件ありました。
受けていただいてありがとうございます!!

 


今は、443倶楽部のメンバーさんにモニター価格で提供していて、かなりの人数をやったのではないか、という気になってます(笑)

 

私の資質や強みでは、実践しながら学び身につけるのが一番習得率がいいので、モニターで数をやりながらレベルを上げていってます。


セッション終わった後に、全部反芻してここをもっとこう、こういう風に言った方がよかったなど自分でフィードバックしています。

 

物事の始め方や行動に移すやり方も、資質によって異なります。
私はとにかく初めて実行してやりながら考え習得するタイプですが、反対にまず準備をしてゴール設定をすることで動けるタイプもいます。


起業業界的には、まずは行動って言われることが多いですが、準備があった方が成果が出て、行動できるなら、それを優先にした方がいいです。

 

大抵のアドバイスは自分の性質、性格、資質を考慮しているわけではないし、一般論で言われるので、それが合わない場合があります。


その場合は、アドバイス通りにやっても成果は出ない、ということです。

あってないやり方をやろうと思っても全然前に進めなかったり、やる気が低下したり、ストレスを感じたりして、全体的なパフォーマンスが落ちます。

 

 

なので、自分に合ったやり方方法を採用することは本当に大事です。
ストレングスファインダーはその辺が明確になるので、使いやすいですねー。

というわけで、今日も頭がいっぱいの稲垣でした。

 

公式ライン始めました!登録してね!
稲垣佳美からのお知らせと時々日記とぼやきをお送りします(笑)

https://line.me/R/ti/p/%40ooe9911t