今年予定している仕事が終われば

来年の活動についてはほぼ白紙。

決まっているのは443倶楽部は続行する、くらい。

 

今年はいろんなものが終わる年だった。

猫が死んで、仕事も終わって、人も変わる。

長い人生の中では良くあることだ。

 

そしてほぼ白紙、というのも

私の人生では良くある。

 

とりあえずプロモーションだけはしよう

ってことで、ほぼ在宅ネットプロモ。

パソコンとスマホとネットさえあれば

私の仕事は意外に成り立つ。

そういう意味ではオンラインの可能性を見てる。

 

仕事で外に出る機会も激減したから

何がいらないって、服。

服買っても、どこに着ていくんだ?って感じ。

だから好きな服を買ってる。

プロモとか関係なく着たい服。

 

 

なんか周りも様変わりというか、

マーケットの変化というか、

今までのやり方が通用しなくなってるな、

という感じがする。

見てると、小さい入れ替わりは

常にあるけど、5年から8年くらいで

ガラッと変化しているようだ。

 

ネットの世界は早くて、

どんどん傾向が変わり、

人はどんどん面白い方へ

流れていく。

 

人の流れを見ているだけで

結構面白いんだけど。

 

一時期、FBも面白くなくて、

みんな同じような投稿ばかりだったけど、

今はまた変わってきているようだ。

FBに面白い投稿がないってことは、

自分が面白いの書けば一気に出れる

ってことでもあるし。

 

最近は書くこと話すことばかり考えてるな。

 

そうそうタイトルの上級ニートは、

少し稼げる引きこもりってことです。

ちょっと気に入ってる文言。

高級じゃないんだな、上級。

 

もともと家で仕事がしたかったから。

ま、このまま仕事がなくなってくと、

上級じゃくてただのニートだな(笑)

 

ま、いいんだよ、長い人生で

こんな時だってある。

何をすればわからないっていう

時期があるのも普通なことだよ。

 

たまに何をしたらいいのか、

どうしていいのかわからない、

って相談されるけど、

別にいいんじゃないのかな?

 

どうしていいかわからないなら、

とりあえずバイトでもしとけば。

そういう時は「とりあえず」

でいいんじゃないのかなーって。

 

うまくいってるいってない、

というのも自分の主観でしかないからね。

誰が決めるわけでもなく、

自分でそう判断してるってこと。

 

みんなうまくいってないっていうけど

そうなのかなあ?

思い通りにいってないかもしれないけど、

うまくいってないわけじゃないよ。

 

思い通りにすることと、

うまくいくことは違う話だ。

そこを混同するとおかしくなるんじゃない。

 

人は私をうまく行かなくなった人、

と見るかもしれないけど、

上級ニートは最高だと思っている。

 

白紙ってことは

何にでもこれからなれるって

ことだもんねー。

 

こんな自由なことはないよ。

うん。

 

 

 

 

 

あなたの明日を変える443倶楽部

DMMオンラインサロンオープンしました!

固定概念を打ち破り、欲しい未来を手に入れましょう!