福山の中学校で講演をしてきました。

オーガナイズしてくれたのは、

この中学校に息子さんが通っている、

迫田幸江夫妻。

 

お世話になりました!!!

 

生徒も参加した講演会は圧巻。

 

高校生に向けて話しはした事があるけど、

中学生は初めてです。

 

どうわかりやすく話しをするか、

が課題だったのだけど、

ちょっと難しかっただろうか。

 

保護者のみなさんも聞いていたから、

親御さんがお子さんの個性について、

考えるきっかけになってくれればと願う。

 

学校によって生徒や保護者の雰囲気は

全然違っていて、今回は真面目な感じの

生徒が多かった様に見えた。

ま、実際は話しを聞いてみないとわからないけど。

 

自分らしく生きてほしい、

自分らしく生きて行きたい、

と簡単に思ったり言ったりするけど、

自分らしさというのは、

周りとは全然違う、ということになるので、

みんなと一緒、という安心感はない。

 

みんなやっているからとか、

みんなそう言っているとか、

そういうのが通用しない世界になる。

 

思わず、自分が本当にやりたいと思うなら、

親が反対しようがやる意思の強さも必要ですよ、

という話しをした。

 

あとは選択肢かな。

これがだけでも、あれがある。

いくつもいくつも選択肢が人生の中にはあって、

大人になれば、その選択肢の幅は広がる。

保護者には、間違っててもいいから、

子供本人が考え選択し、決めるという体験を

させてやってほしいと言ってみた。

 

30や40になっても、

自分で決められない大人はごまんといる。

それは子供の頃からそういう練習をしてこなかったから。

体験がないのだから、大人になって、

さあ決めろと言われても、そりゃ難しいだろう。

 

生徒の反応はどんなでしたか?

とFBでコメントもらいましたが、

みんな知覚外の事を言われて、

脳が働いてない感じだった(笑)

 

聞いた事の無い内容だと、

結構、脳がついていかないもんだよね。

 

 

今月はあと一件、東京の小学校の

保護者向けの講演があります。

こちらも100名規模くらいになるんだろうか。

 

来年も、ご要望があれば、

学校での講演は続けたい。

PTAのみなさん、よろしくお願いします。