久しぶりの投稿です。


1時間前、義母から暴力を受けました。

歩行を補助するシルバーカー(手押し車)を故意におもいっきりぶつけてきた。

1回目は足にぶつかり、後の2回は防いだから当たらなかったけど、これも私めがけてやってきた。


1度、仮眠とると不穏のスイッチ入ることが多いんだけど‥

いきなりやって来て根も葉もないイチャモンつけてきて、話にならんから部屋に戻るよう言ったら攻撃だもんなぁ‥


標的にされてるから、義母と顔会わせないように時間ずらして生活してるのに向こうからくるんやもんなぁ‥


そんなに嫌いなら接触してこんでもいいのに‥


こっちはどんなに暴言はかれても泥棒呼ばわりされても、生きていくために衣食住、介護関係してるのに何のためにしてるかわからなくなる。


認知だからって何でもしていいわけじゃない。


介護職の方には、お世話になってるから感謝しているけど、寄り添いすぎて本人の話を鵜呑みにする方もいるから、どうか鵜呑みにして此方を責めないで頂きたい。

話を鵜呑みにして介護者に助言のつもりで言うんだろうが、それがいかに追い詰めてるかわかってほしい。


追い詰められた先に何があるかわかりますか?