ざだまさし〈9〉フレディもしくは三教街 | 名曲からアイドルまで徒然なままに

名曲からアイドルまで徒然なままに

2012年からアメーバをはじめて
10年以上も経つのですね

最初の三年はゲーム三昧でしたが

人とのつながり再確認ブログぼちぼちやってます

1週間に一回か二回しかブログアップしません

2017年8月15日の終戦記念日にアップしたブログです

さだまさしのお母さんの若い頃の恋の話し…一緒に年を重ねて素敵なおじいさんおばあさんになるはずだったのに
奪ったのは…燃え上がる炎の中を飛び交う戦闘機!
今もウクライナとロシアの戦争でたくさんの人々が亡くなってますが…この曲が浮かびました



僕のブログでまだまださだまさしの曲たくさん良い曲あり過ぎて…

ても僕の中でのさだまさしベスト3のブログは自分で云うのもなんだけど…
さだまさし〈9〉フレディもしくは三教街です


主人公·案山子·フレディもしくは…の3つのブログがBEST3です◉‿◉

あと悩んだんたけど
さだまさし〈8〉Once Upon A Timeも悩みました
大好きな曲ですし
やはり…お盆の帰省にあたって僕の故郷の直方市(ノウガタシ)の話にソウルフードに
なにしろブログのデータが消えて【いいね❗】700とたくさんのコメントまで消えてアップしなおしました༎ຶ‿༎ຶ


昨日5月21日に機種トラブルで新しくしたのですが

ブログは作成されるのですがYouTuberは貼り付けられますが…写真が貼り付けられません
しばらく過去ブログでスミマセン(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)



以下のブログの文章は当時のままです(•‿•)









終戦記念日によせて


フレディあなたも年老いたらきっと

あんな素敵なおじいさんになると思ってたの

本当に思ってたの

ほんとうは貴方と私の為に

教会の鐘の音響くはずだった

けれどもそんな夢の全ても

あなたさえも奪ったのは

フレディ私はずっとあなたの側で

フレディあなたは素敵

おじいさんになっていたはずだった





今日は終戦記念日です

ということで…さだまさし前回に続け2回連続になりますが

さだまさし9回目僕のブログでは最多ブログです(^○^)


さだまさしの曲500曲以上ありますが

僕の独断では特に三曲は別格に好きなのです‼️

【主人公】【安山子】【フレディもしくは三教街-ロシア租界にて-】

この三曲で大ファンになりました

デビューから知ってましたが

百恵ちゃんの【秋桜】作った人と

学生時代のデパートでアルバイト仲間でさだまさしにそっくりのバイト仲間がいて

その子がデパートのバイト最終日に

デパートの社員とバイトで打ち上げで

歌ってくれた【あまやどり】そっくりで

そんな程度でしたが

40歳を過ぎてから…さだまさしの良さに突如【安山子】【主人公で目覚めCD買いまくり!NHKの【今夜も生でさだまさし】見まくり10年以上


さて今回の曲は

フレディもしくは三教街-ロシア租界にて-です

グレープ時代のアルバム収録曲ですが

今でもさだまさしは好んで歌ってます

コンサートでももちろんベスト盤にも

実はこの曲はさだまさしの母親の若い頃の恋の話しを曲にしたのです

 

他にも【精霊流し】は従兄弟の婚約者から
【椎の実のママへ】精霊流しの従兄弟の母つまりさだまさしの叔母の話

【安山子】さだまさしが台湾で日本人初のプロサッカー選手になった弟に

他にも色々と家族の事歌にしてますね






では聴いてくださいね🎵
グレープ時代のオリジナル音源です❗

この音源が一番好きです
間奏のアレンジが一番盛り上がりをみせ

さだまさしの声も若い❗
出来れば上の動画オリジナル音源聴いてくださいね(^.^)





時代もずっと経ち味はあるのだけど大竹しのぶの歌詞朗読も最初にあり曲が始まるんだけど
やはりアレンジが物足りない❗
グレープ時代の前のオリジナル音源の方が好き





さだまさしは3才からバイオリンをはじめてました天才とまで言われてましたが

家は破産しましたが

母親はさだまさしのバイオリンだけは借金してもなんとしても続けさせ

わずか12歳で長崎から東京へたった1人下宿させバイオリンのレッスンを

中学二年の頃に加山雄三の影響憧れギターに目覚め(前のブログ加山雄三で紹介)

高校受験失敗

バイオリンのレッスンもおろそかになりグループサウンドにバイトに夢中

その頃にグループサウンドオーディションで知り合った

ギターの名手吉田正美とグレープ結成



さだまさしの夢を引き継ぎ挫折せずに

プロのバイオリニストになり活躍してます


娘は現在はゴスペラーズの○○と結婚してます







前のブログで紹介した【安山子】

【主人公】【案山子か人気を二分する代表曲ですね(•‿•)




ファン人気ナンバー1の【主人公】





今回の【フレディもしくは三教街-ロシア租界にて-】解説
第二次世界大戦のさなか中国は

漢口(現・武漢)に咲き散った愛の物語

当時は租界と呼ばれる各国の人々が作った街があったそうです

さだまさしの母親の若き日の思い出です

この曲タイトル長くないですか

当時さだまさしが曲ができあがり

電話でタイトルの候補を伝えたのです

フレディ

もしくは

三教街

ロシア租界にて

何故かさだまさしの言ったタイトルの候補全てが…もしくはまでついて

タイトルになってしまったそうです


いつも訪問にいいね❗ありがとうございますm(__)m