🕶ブラタモリ、古墳の回。


大阪・堺には古墳が多数存在しているそうで、教科書で習った最大の古墳はここ堺市にあります。5/25放送のブラタモリでやっていました。


その名は「仁徳天皇陵」。


トラックの🚚運ちゃん時代は堺市の北西に南港という人工島があるのですが、そこまで荷下ろしに来ていました。川を渡ればすぐに堺市です。


Googleマップで仁徳天皇陵と探すと、あの鍵穴の様な形がキレイに出てきます。探してみて下さい。


それにしても大きな墓だ。

自分の家より大きかったはず。

着工から完成に至るまで15年もなんて、とてもかけられん。