病院にはほとんどお世話になったことがない私。

 

歯医者さんは本当に苦手で、多分、幼少期のトラウマがあるからだと思う。

 

押さえつけられたり、痛くても止めてもらえなかったり・・・恐怖しかない。

 

歯の健康は個人差があるなと思うなぁ。

 

そもそも歯が丈夫な人、そうではない人、唾液の多い人、少ない人。

 

私の歯は丈夫な方ではなさそう。

 

赤ちゃんの頃の話を聞くと唾液は多い方ではなかったよう。

 

急な引っ越しが多かったので、歯医者に通い出しても治療が中途半端で渡り歩いていた感じ。

 

10年程前に地元に戻ってから2年間くらい掛けてすべて治療をしました。

 

痛いのが怖い。なら、痛くなる前に行きなさいってね。

 

分かっているけど、とにかく怖い。

 

退職して時間があるので、久々に通院を始めました。

 

治療したところから腐食が始まっているだろうと思っていたので。

 

早く、無痛治療の技術が開発されないかしら・・・

 

就職が決まったら余裕がなくなるので、

 

この時間を有り難く思って、治療に専念しようと思います。

 

肉体を維持することも、生きるために大切な仕事のひとつなのでしょうね。