こんばんは。

ヨシコです。

いいね!やフォローありがとうございます。

 

今回はERAテストについて書きたいと思います。

 

私がERAテストを受けたのは、昨年の5月です。

1年経過しました。

当時説明を受けたとき、ERAテストの結果が有効なのは、直後の移植のみと言われました。

しかし、先日移植の相談をしたとき、先生からERAの結果を使って良いと言われました。

使って良いというか、どちらでも良いと。

微妙ですよね。

ただ、再度ERAテストをするとなると、移植がだいぶ先になってしまいます。

貴重な良好胚を無駄にするよりは再検査をした方が良いのかな?とも考えましたが、

とりあえず着床の窓について調べてみました。

目に留まった2つのブログを紹介したいと思います。

 

この記事に書かれていることを書きだすと、

・3年間で変化しない

・内膜症は窓のずれのリスク因子とならない

・腺筋症は窓のずれのリスク因子となる

・閉経後には変わる

・体重の急激な変化や強い炎症反応が子宮に起きた場合にずれる可能性がある

 

この記事に書かれていることを書きだすと、

・月経周期によって基本的には変化しない

・妊娠分娩歴や流産歴がある方で、妊娠を契機に変化した方がいる

・化学流産は、しっかり着床の窓が合っていることにはならない

・自然妊娠歴があることが着床の窓のズレがない証明にはならない

 

上記より、私の着床の窓は1年前と変わっていないのかな?と思いました。

急激な体重の変化は無いし、手術はしたけど子宮内は触っていない。

妊娠歴も無いので、変わる要素が見当たらない。

着床の窓が変わっていないのであれば、1年前のERAの結果を使って良い気がします。

この考え方、間違っていますか?

正しいとは言えませんが、間違ってはいないですよね?

賛成意見や反対意見をいただけるとすごく嬉しいです。