先日 職場での会話を耳にした
 私は 60歳まで 生きれたらいぃわ
 えぇ!?  ご主人看取らんと 先に
 死ぬのビックリマーク  私は主人何も出来ない人やから 
 先には 死なれへんわぁ…と

 何気ない 軽い流れの話しなのだとは
 思うが…     

 私には その言葉が 凄く心にハートブレイク
 引っかかったのだ!!
 なぜなら 亡くなった主人が 
 自分は 60歳くらいまで生きたら
 もぅいぃと 言っていた事があったからだ

 そして 癌になりみるみる体調が
 悪くなり…  余命や寿命を感じる
 ようになったのだろうえーん
 まだ 生きたいと もう少し!!
 生かせて欲しいと 願ったからだ…

 そして その命について そんな話しを
 聞いた後に 前の職場の雇い主が
 癌治療を 続けているのだが 
 体調が良くないと 聞かされ また
 私の いとこの娘さんが 20代前半の
 若さで 肺リンパ腫があり 
 彼女も ステージ2だと いとこから
 最近聞かされたのだあせる

 そんな私は 安易な 気持ちでの
 普通の 話しをしているのだろうとは
 思うのだが なんだか やるせ無い
 いや どちらかと言えば…
 半分は そんな簡単に 言うなょ!!
 って 叫びたくなるような 気持ちに
 なったのだプンプン

 生きたいと 思っていても…
 生きられない人が いる事!!
 それは その人が 選んできた人生
 なのかもしれない…   でも

 今 元気に 生き 生活出来ている事が
 どれだけ 幸せキラキラな事なのか…

 命があり 生きているから味わえる
 季節桜や 風 雨あめ 匂い 楽しさ音譜
 感覚 味わいコーヒー 幸福感ラブラブキラキラ
 そんな全てを 感じられるのだからキラキラ

 だから 今 生きている事
 命が ある事を もっと 大切に
 思って欲しいと!! 

 凄く すごく 心ドキドキから
 思うのである!!

 生きている事 命を 与えられている事
 それが どれだけ 素晴らしいキラキラ事で
 幸せな事なのかをキラキラ

 大切にキラキラ 大事にするべき事…
 なのではないかと 思った!!
 そして それを 本当は 言いたい
 伝えたい そぅ思うのであるおねがい