(見る/聞く/読む→)知る→感じる→自分の価値観が確立する | 手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

手帳を使って人生をデザインする★番場よしこ【東京・八王子】

東京近郊(もしくはオンラインで)手帳講座を開催しています。受講生は160人以上。

ばんばんよしこ、です。

 

昨日はNHKで「この世界の片隅に」を放送してましたね。

CM無しで見られることがありがたかったです。

 

息子(小4)は

3年生から社会の授業が始まり

八王子では空襲があったことを知ったのと

国語の教科書で

「ちいちゃんのかげおくり」を読んだので

 

戦争があったことに対する

認識を始めました

(…とはいえ

昨日はテレビ見ている途中で

寝ちゃいましたけどwww)

 

先月の下旬に沖縄に行った時

ちょっと難しいかな、と思いつつ

ひめゆりの塔と

平和祈念公園は行きました。

テレビや映画、本などでも

知識の取得は出来ますが

もしも実際に見ることが出来るなら

実際に現地に行くことをお勧めします。


なぜなら

その事項を「知る」にあたって

その間に入る人や団体の数は

極力減らした方がいいから。


その間に入った人や団体の

意図や思考が

どうしても混ざるから。

 


 

実際、ひめゆりの塔や平和祈念公園に

行ったところで

彼が理解するには

すこし難しかったようですが

読めない漢字がある文章は

私が読むなどして

多少は理解したようです。

 

それに対して

彼は

私もビックリするような

感想を言いましたけど

(ネットに書いたら

炎上するかもしれない案件)

 

先人たちがいるから

今の私たちがいる

 

ということを

彼なりに表現してました。

 

そもそも

自分が感じたことに対して

自分の価値観に対して

良いも悪いも

正しいも間違っているもないのです。

 

それを

自分や周囲の価値観と照らし合わせて

合ってるとか間違ってるとか

いいとか悪いとか

こうあるべきとか

そういう判断をしてしまうのです。

 

自分の価値観は

半径5メートルの距離にいる

親しい人の価値観から影響を受けます。

特に

子どもの時の

親の価値観から受ける影響は大きいです。

 

ただし

大人になってからも

価値観はアップデートできます。

(これ知らない人は多いと思う)

 

大人になって

価値観をアップデートするためには

誰から情報を手にするか

誰と一緒に行動するかは

とても重要だったりします。

 

情報を手にするときは

情報の流し手の意図が入りすぎていないか

(事実を淡々とお伝えしているか)

 

ここは気を付けた方がいいのです。

 

自分の価値観で

合ってるとか間違ってるとか

いいとか悪いとか

こうあるべきとか

そういう判断を混ぜて

相手に伝える癖がある人からの

情報を手にすることを

減らすことをお勧めします。

 

淡々と事実や状況だけを

お伝えしたうえで

自分の価値観を

「これは私の考えだけど」と付け加えると

情報を受け取る側も

受け取る情報の取捨選択が

しやすいですね。

 

 

Skype現在募集中の講座はこちらですSkype
やじるし【受付中・9/10スタート】起業女子向けSNS利用戦略(SNS講座・第7期)

 

LINE私の講座やセミナーはLINE公式アカウントで最初にお知らせします
お友達登録して下さると嬉しいです爆笑

友だち追加

友だち追加できない場合は「@hui7016d」で検索してください!
 

お花ご提供中のメニューはこちらです

 

本手帳講座のダイジェスト動画はこちらです


メールお問い合わせフォームはこちらです