〜日光〜会津若松〜新潟村上〜と、ドライブがてらの旅、最終日





かわいくてお洒落な素敵なお宿「よはくや」さんチェックアウトしたら、まずはこの日のメイン「井筒屋」さんへ

新潟村上は塩引鮭で有名な街、鮭料理専門店「井筒屋」さん目的ですキラキラ

ネット予約は前から満席で諦めてたら、当日予約受付枠があると「よはくや」さんが教えてくださり、

お店に行ってみたら予約取れた!!しかも時間も選べた!!
(次々と当日予約取りに来られる方いらっしゃいました)

↑ぜひ諦めずに朝お店にて当日予約枠でをオススメします



お昼まではゆっくりと村上の街(味のある雰囲気良い街並み)を見て楽しんで、















塩引鮭ーーーーびっくり目






本店きっかわ

とてもとても素晴らしい老舗店でしたラブ





中も見学できます







本店きっかわでお買い物して〜


同じお店の食事処、井筒屋へ




松尾芭蕉の宿泊地がお店になってて、店内もとてもとても素敵でした〜ラブ














地酒と鮭料理がピッタリあいすぎてヤバイすぎるラブ

こんなにおいしい日本酒は初めてです!!

全く酒くささもなく飲みやすかったですOK

食べたことない部分もあり、全ておいしくて感動の鮭料理でした拍手拍手拍手拍手



どこもかしこも素敵で可愛らしいお店が並んでて、和菓子屋さんで



ラブ




写真にはおさまりきらなかったけど、昔のまんまのお家の造りラブ


村上ステキなとこだったーーーーキラキラキラキラキラキラ




そして、ワタシは新潟駅まで乗せてもらい車






1人お先に都内へ戻りました新幹線



ドライブ紅葉の旅〜おわり〜