こんにちは!

生活の木たまプラーザ校講師のきらきらトピアです☆彡

ブログにお寄りくださりありがとうございます。

アロマアドバイザー養成講座でした。

 

 

 

 

緊急事態宣言で一時中断した講座が、無事全3回終了し、

店長から終了証が渡されました。

3月に始まり、途中のブランクで気持ちを保つのが大変だったかと思いますが、

皆さま最後まで参加いただきましてありがとうございます。

 

 

 

 

 

最後の実習がフレグランスつくりでした。

ホホバオイル5mlに精油を6滴入れてフレグランスを作ります。

メインの精油はご自分の好きな精油で。

ジャスミンやパチュリやネロリやユーカリなどそれぞれ皆さんの個性が現れましたグッ

素敵な香りに仕上がりましたよラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香りテストの練習もあり、試香紙で香りを試しました。

 

 

 

 

 

香りテストのリハーサル。

4つの選択肢から一つを選びます。

今年はオンライン形式で検定試験が行われるので、

10月16日以降協会から香りテストの資材が送られます。

 

 

 

 

香りテストの準備もできて、

最後にハーブティーをいただきました。

 

 

 

 

 

講座は終わってしまったけど、

お店にいらした際はお声かけてくださいイエローハーツ

またお会いするのを楽しみにしています。

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

生活の木

 

 

たまプラーザ校

 

 

 

アロマアドバイザー養成講座

メディカルハーブ養成講座

ハンド&フットトリートメント講座

きらきらトピア✨