イメージ 1

ナンジャタウン3階にある「ナンダーバード」について。1950年代のアメリカをテーマにしており、またバッグストーリー上「ナンダーバード軍」という軍隊組織が随所に登場します。

2003年にはこのエリア内に「アイスクリームシティ」が出来ました。この場所はかつてあったアトラクション「ファイヤーブル」及びゲームコーナー「セントラルステーション」を一部縮小させて出来たため、他の街に比べると街並みは開園当初からそんなに変わっていません。


一番上の画像の奥、アトラクション「ボムレンジャー」付近です。
イメージ 2


電球色の電飾に彩られたストリート。先にあるナンダーバード図書館はアトラクション「秘密情報局」のスタート地点です。
イメージ 3

イメージ 4


街には「ボムレンジャー」に登場する「G-BOMB」があちこちにあります。
イメージ 5

イメージ 6

イメージ 10


右側はゲーム・イベントコーナー「イーグルズクラブ」の入口。「セントラルステーション」と併せてナンジャタウン内にある大きなゲームコーナーです。
イメージ 7

ちなみにこちらの入口からアイスクリームシティへ繋がる道(「一番くじ」が販売している所)までが「イーグルズクラブ」、その先が「セントラルステーション」。「セントラルステーション」はその名の通りステーション="駅"という設定のため内部に列車の時刻表、及び近くには貨物列車(下の画像を参照)もあります。
※昔は画像の所あたりに時刻表があった、と思います。
イメージ 9

上記の「セントラルステーション」、「イーグルズクラブ」を囲むようにこのようちょっと薄暗い通路があります。画像右にあるのは上記での貨物列車コンテナです。
イメージ 8



「マカロニ広場」でも述べたよう、こちらも2013年のリニューアルでなくなってしまう可能性が高いエリアです。