新居昭乃 弾き語り LIVE TOUR 2011 “Little Piano vol.2” | よっさんのブログ

よっさんのブログ

気ままにブログしてます。Twitter @Yosan0730

新居昭乃 弾き語り LIVE TOUR 2011 “Little Piano vol.2”


■5/14(土)日本橋三井ホール 全席指定
 open 17:00 / start 18:00

■5/15(日)日本橋三井ホール 全席指定
 open 15:00 / start 16:00

2日間参加してきました。


COREDO(コレド)室町、良い雰囲気で、好きです。

ただ、パイプ椅子という所が…ちょっと惜しい感じです。


今回、地方遠征を行わなかったので、vol2は、初めてでしたが、ほのぼのとした、とても良いライブでした。

次の、横浜赤レンガホールの振り替えが、6/17(金)になってしまったので…この2日間のみです。

(沖縄が非常に呼んでいる気がするのですが…)


ライブの中身ですが、セットリスト覚えようとしてませんでした。。

たぶんWeb調べたらキチンと書いている人いると思います。

ゆったり聴くのが昭乃さんのライブです。


一番、感動できた流れは、

「はやぶさ」~「美しい星」~「WANA BE AN ANGEL」

の連続でした。


「はやぶさ」で使った、映像も綺麗です。そして最後の写真持ってくる所が、素晴らしいです。


「はやぶさ」は、本当に良い曲なので、JAXAかNECか、オフィシャル曲にしたもの勝ちな気がします。

はやぶさ「2」も、決まってますし。


あと、Fさんのお話をされていましたね。聴いている本人のコメントを聞きたかった。

というか、いっそ、舞台に上がっても良いぐらいかと。

Fさんは、本当に昭乃さんの一番のファンだと思いますし、私も何度もお話しさせて頂いてます。

いつもありがとうございます。


新居昭乃メーリングリストに参加させて頂いてはや何年でしょうね。

毎年皆さんのお顔を見れるのも、ライブの楽しみでもあります。


あとは、「風と鳥と空 ~reincarnation~」、ロードス島好きには、この曲は、自分の原点と言うか、ホントに好きな歌です。ローフルブレードとソウルクラッシュ持ったパーン大好き。(話がそれてる…)


ピアノだけでは、無理ですが…「Adesso e fortuna ~炎と永遠~」も、またライブで聴きたい。

美しい星に次いで、好きな曲です。


2日目は、保刈さんも数曲参加されて、サウンドとして厚みのある感じになりました。

両方行くと、色々違うので楽しいです。


アンコールですが、

2日目は、覚醒都市、ガレキの楽園、花かんむり(合唱)という素晴らしい構成でした。

(1日目は…何だっけなぁ……)


私のアンケートは、初日「美しい星」、2日目「叶えて」で出しました。

両日とも1位が、「美しい星」というのは、嬉しい限りです。

中学校のウィンダリア見た時から、ずーと聴いているので、この歌が、No.1です。


以上、簡単な感想ですが、昭乃さんありがとうございます。

そして、Macbook Air さんも……お疲れ様でした(涙)

詳細は、昭乃さんのtwitterで。。


--


2日目は、COREDO(コレド)日本橋のタイ料理店でランチをしました。

タイレストラン 沌

http://mi-mo.jp/pc/store.php?iid=0009&tid=00000233


とても美味しかったです。良い週末でした~