Intel 6シリーズに不具合&Google凄すぎ | よっさんのブログ

よっさんのブログ

気ままにブログしてます。Twitter @Yosan0730

風邪気味で早退しました(定時過ぎたから早退ではないが)。。
とりあえず、だいぶ回復。

さて、秋葉原のパーツ屋さんがピンチなニュース。。

Intel 6シリーズに不具合、
Sandy Bridgeマザーは全品販売停止
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110205/etc_intel.html

Intelマジですか…………

メインストリームのマザーボードが、無くなりました。。
世も末です。。。。。。T-ZONE潰れたのもびっくりでしたが…
パーツ屋さん持つかなぁ…
NEC、富士通など、メーカも回収?

4月までは、次のパソコン組む事は無さそうです。

あと、もう一つニュースから

Google、ネット不通のエジプト向けサービス、電話でTwitter投稿可能に

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110201-00000045-impress-inet

騒乱開始(25日?)から、6日間でシステム構築ですか…
しかも無償ですし。。。凄すぎる。。。

概要設計から詳細、コーディング、単体テスト、結合テストを
あっという間に…………

国内のSI屋さんなら早くて1ヶ月コースかと。
力が違いすぎます。。