休日を利用して、木製サッシの取り付けです! | ★若手 棟梁大工の建築裏日記★   

休日を利用して、木製サッシの取り付けです!

 

皆さま おはようございます。

なかなか疲れが抜けないyoshikiです(;^_^A

頑張ります!

 

はい、こちら↓↓↓

日曜日に、弊社事務所の窓を設置!

窓は、予め僕が手造りした木製サッシの

上げ下げ窓です。

 

 

木製サッシですから、なかなかの重さです!

 

樹種は、

屋外側がセランガンバツ

室内側は杉の赤身です。

この二種類を組み合わせ

耐久性を考えたハイブリッドサッシです。

 

 

 

 

もちろん、お施主様の現場優先のため、

休日を利用しての事務所建築です。

いつ作業が出来るかわからないで

窓を開口を開けずに

耐震用構造用合板をベタに貼っていました。

 

 

木製サッシ天端に

ガルバリウム鋼板を折り曲げた

水切りを設置します。

 

 

 

少しづつですが、工事は進んでいます!

 

現場も大詰めです!

家具づくりも頑張るべ(;^_^A

 

つづく。

今日も最後まで読んでいただき

ありがとうございました。