イメージパース&3D動画で、的確にイメージを伝える工夫! | ★若手 棟梁大工の建築裏日記★   

イメージパース&3D動画で、的確にイメージを伝える工夫!

 

皆さま こんにちは

 

ねぐせが凄いyoshikiです笑い泣き

今日は日曜日。

髪の毛が爆発しています!

 

さて、こちら↓↓↓

 

 

 

ご新居のイメージパースですニコニコ

 

初期プランで作成するプレゼンテーションの一つです!

ご新居プランをご説明する補佐的資料で、

平面イメージから立体をイメージしていただく時に役に立ちますウインク

 

メインのプレゼン資料は、こちら↓↓↓

『3D動画』ですね!

写真のパースの中(お家の中)を360度

モニターで自在に見渡すことが可能で、

疑似的に歩き回る事ができますニコニコ

 

図面とパースだけでもある程度の説明は可能ですが、

やはり、こちらが考えるイメージと、

そのプランの良さを余す事無く

確実に伝える手段として

必要不可欠なツールだと考えます!

 

スイカの赤ちゃん!

今朝見つけました~爆  笑

 

どんどん大~きくなれよ~アップ

ニコニコ

 

お帰りの前にこちら↓↓↓ぽちっとクリック応援お願いしますニコニコ