韓国映画「魔女」がネットフリックスにあったので拝見。

 

 

 

 

 

以前、字幕なしで見ちゃっていたんですが、日本語訳あると、やはりしっかりと細かく内容を把握できる。

 

 

 

 

 

私の韓国語、まだまだだなぁ~と反省と同時に、ノリで言葉なんてなんとかなるもんだと、あらためて実感しました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この映画には、大好きな俳優さん二人が出てます。

 

 

 

 

 

一人は、後ろのサングラスが決まっている、パク・ヒスンさん。

 

 

 

 

 

以前、「カビ」という映画でご一緒させていただいたんですが、、、

 

 

 

 

 

目の前でカリスマの姿を拝見して、とにかく痺れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

監督の横でモニターしていたんですが、、まぁ演技が素晴らしいのなんのって、、、

 

 

 

 

 

朝鮮王の高宗が、確かにそこにいた!!

 

 

 

 

 

 

 

目標ですね。。

 

 

 

 

 

どんな役も深みある物に仕上げる演技力。

 

 

 

 

 

パクれるところは素直にパクろうと思います(笑)

 

 

 

 

 

 

 

そしてもう一人は、好きというか、もう師匠に近い存在の、イ・ギヨン兄さん。

 

 

 

 

 

同じ芸能人サッカーチームに所属していて、しかもギヨン兄さんが持っている芸能人チームにも参加させてもらっていたから、週に2~3は会っていたかな。。

 

 

 

 

 

兄さんには本当にやさしく見守っていただきつつ、人として役者としての軸というかヒントをたくさんもらいました。

 

 

 

 

 

おしゃべりしていても、発音が悪い瞬間、、

 

 

 

 

 

ヨシ、もう一度って、、会話ストップして、治るまで何度も発音練習させられたり、、

 

 

 

 

 

言葉の使い方や文化なども教わり、

 

 

 

 

 

お陰で、どこへ行っても失敗することがありませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

多趣味な兄さんは、ビリヤードは芸能界でナンバーワンの腕前。

 

 

 

 

 

そして、サッカージャージを着てハーレーに乗ってグラウンドに来ちゃうお茶目なところも(笑)

 

 

 

 

 

見た目厳しいけど、実は凄くおちゃめ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スキンヘッドの悪役専門の俳優に、暑いだろって氷を頭に乗っけたり(笑)

 

 

 

 

 

冬なんだから、暑くないですよ。。。

 

 

 

 

 

 

 

そんな大好きなお二人の元気な姿を見て、キムチの国を懐かしんだ映画鑑賞になりました。。

 

 

 

 

 

この魔女は続編もあるみたいなので、凄く楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

最近はコロナのせいで、更に韓国に行くことが出来ず、、

 

 

 

 

 

画面を通して、安否を確認することが多くなりました(笑)

 

 

 

 

 

みんなに負けじと、私も醤油の国で張り切って行きますよ!!