少しづつですが、気をつけながら、コロナ前の日常を取り戻しているところです。

 

 

 

 

 

先日久々に、演技のワークショップに参加してきました。

 

 

 

 

 

ドラマや映画、舞台含めた演技の世界も、コロナで大打撃を受けて、関係者も生き残るのに必死に模索の日々だったと聞きました。

 

 

 

 

 

 

 

この日も、入場の際には体温チェックに手洗いうがいをし、、

 

 

 

 

 

演技をするときはフェイスシールドで対策。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ、カラスは、、小道具(笑)

 

 

 

 

 

 

 

本当にできることを最大限にって配慮をしながらの勉強会。

 

 

 

 

 

フェイスシールドは、、

 

 

 

 

 

声がこもって耳に響くから、いつもと違う感じで慣れるのに四苦八苦。。

 

 

 

 

 

まるでヘルメットかぶって、一人で練習してる感じのよう(笑)

 

 

 

 

 

投げてるのに戻ってくる感覚と言えば伝わりますかね?

 

 

 

 

 

大声で愛してる~って、相手に投げてるのに、自分に飛んでくる(笑)

 

 

 

 

 

声だけでなく、相手の表情も透明とはいえシールド越しだから、掴むのに大変。

 

 

 

 

 

たった一枚、透明のシールドがあるだけで、何か相手への気持ちの距離感が違う感じになるので、壁を感じるって言葉を、凄く実感させられた(笑)

 

 

 

 

 

人ってのは繊細なんですね。。

 

 

 

 

 

 

 

でもこうやって、コロナ前のようにお芝居ができるようになったのは大前進!

 

 

 

 

 

後はワクチンが完成して、この気を付けないとっていう警戒心が無くなれば、完全復活ですね。。

 

 

 

 

 

その日が来ることを待ちながら、しっかりと気を引き締めて過ごしていきます。

 

 

 

 

 

 

 

気が付いたら梅雨。

 

 

 

 

 

最近天気の悪い日が多いなぁ~なんて呑気に思っていた(笑)

 

 

 

 

 

こんな状況下ですが、季節を感じながら過ごすのは良いなぁ~って。

 

 

 

 

 

毎回ですが、前向きに進むのみ!

 

 

 

 

 

下向いてると首も痛めますから(笑)

 

 

 

 

 

皆さん、美味しいものたくさん食べて、良い日曜日を過ごしてくださいね。