小5 小6 宿題

夏休みの作曲コンクールに

力を入れて教えています

🎹YOSHIKA ピアノ教室です✨

 

本年度 11名 サポートさせていただきました。

 

夏休みの宿題なんだけど

学校によって

賞状をもらってくるタイミング

バラバラだね✨

 

 

なんと!

郡市代表で

賞状 2枚です✨

 

 

 

 

 

 

 

 

北島小学校

昨年 発表が早かったのに

本年度 遅かったね。

 

でも 良かった✨

 

(金)小6Kくん

おめでとう✨

 

小5の時も

入賞でした✨

 

2年連続

おめでとう✨

 

先生も 嬉しいです👏👏

 

実は Kくんのは 先生

自信あったんだよね。

 

曲の 流れ的に いい案を思いついて

普通の二部形式じゃなくて

短調→長調→短調

転調していく流れ

バイエルに そういう感じのがあるけど

アドバイスしました。

 

先日 ブログに書いた

(土)小6Fちゃんと

実は 同じ学校 しかも同じクラス

でも 郡市代表で

賞状2枚 もらえた人

その学校の小6は その2人だけだったらしいよ。

 

ホンマに?

凄いね👏👏

 

🎹YOSHIKA ピアノ教室の生徒

ふたりとは・・・

 

嬉しいなぁ〜!

 

おめでとう㊗️🎊

 

しかも🎵作曲の宿題 全員提出の学校です✨

 

凄っ!