2月 23日 ブログ365日 210日目

香川県で地域ポイントサービス 
MEGURINを運営している
大澤よしかです。

今夜は
テールスープ。
あと
鳥むね肉と玉ねぎのマリネと
野菜をもろもろ…

添加物が入ってないと
優しい味になりますね。

私は
休みの日には

平日、
子供が
お腹がペコペコで
帰宅したのち

夕飯の時間まで
食いつなげるよう(笑)

買い出しをして
常備菜を
作りおきします。

なぜか野菜好きの
次女は
学校から帰ってくると

夕食までの飢えを
作りおきの
常備菜でしのぎます。

体には良いし…
日頃の手抜きを
カバーするためにも
休みの時間を使って
せっせと作ります(笑)




あと
ニンジンとかブロッコリーも
あるよー😁

冷蔵庫にセット完了!

調理の合間にみた
今日の日経新聞に
こんな記事が


ミトコンドリア…知ってますか?

「若さの源」

魅力的なキャッチですね(笑)

実はすでに
2年くらい前から
ミトコンドリアを
活性化させると言われている
サプリを飲んでる私。

私…先端かも…(笑)

きっかけは

めちゃめちゃ
健康に詳しい人から

細胞が生まれ変わる際に
ミトコンドリアが
正常でないと

細胞が生まれ変わるときに
コピーエラーがでるから

体調が悪くなったり
疲れやすかったり
老化が進んだり
などなど

ミトコンドリアについて

「講演会か!」

ぐらいの話を聞き

それから
ミトコンドリアを
元気にするという
サプリを
薬局で購入して
飲んでます。

そのサプリの
おかげかどうかは
定かてはありませんが

ありがたいことに
今のところ元気です。

よい睡眠
適度な運動
栄養バランスを考えた食事
ストレスは貯めない

など
私も健康には
気をつけていますが

健康になることが
目的ではなく

健康な体でなにをするか?

体は
自分の人生で
やりたいことを
表現していくためにあるから。

体はその意識を乗せる
乗り物みたいなものかな?

時々
点検をしてメンテナンスを
しましょうね。

今宵私は
モチベーションの
メンテナンスのために

本日購入した
田中みな実ちゃんの
写真集を見ることにします😁

⬆️
私が
この写真集を見て感じたことは

何事にも
プロ意識を持ち
集中して細部にまで
完璧さを求めて
努力している…

その姿勢は素敵です。

会社のコーポレートサイトが新しくなりました✨