昨日はTVの前で応援しました⚽️
かっこえー❣️
でも代表の試合ってストレス溜まる💧
でもでも三笘さんが代表戦初先発で(これにびっくり❣️)国家歌うところ初めて見れたから、それで良しとします👌
そして今夜からいよいよD.U.N.Kショーケース配信開始ー❣️❣️
楽しみだぁ❣️
チケット買わなきゃ♬♬
さて。
どうでもよいけど、竜胆瀉肝湯って打とうとして「りゅ」って入力したら流星って出る🖤🤣
前回の膣錠の記事、けっこう読んでもらえたみたいなので、もう一つ赤裸々な体調関連書きますね。
でも今回は漢方のお話で、漢方って同じ薬でも合う人合わない人、はっきり分かれるし、私には合ったっていう報告なので、あくまでそのスタンスでお願いします🙏
私は自己判断、自己責任でドラストで買いましたが、本当はちゃんと処方してもらった方が良いと思います。
高いけどね💦
竜胆瀉肝湯っていう漢方薬、ご存知ですか?
膀胱炎に効くと言われる漢方です。
ググってもらえばわかりますが、更年期に頻繁する膀胱炎にも効くらしいです。
以下ツムラのサイトより。
「熱と水をとる処方で、とくに熱に着目しているので、熱感や痛みなどの炎症の強いタイプの方に向いています。また、閉経時(更年期)に頻発する膀胱のトラブルなどによる排尿痛、残尿感に使用することもあります」
若い頃も膀胱炎になったことはありますが、その時は迷わず泌尿器科で抗生剤を処方してもらって治してました。
でも更年期になると細菌性かどうかはわからないのですが、割と頻繁に膀胱炎や頻尿のような症状が出てくるようになりました。
これ、多分同年代の女性なら同じような悩みの方、けっこういるんじゃないかな?
その度に泌尿器科に行くのも面倒だし、抗生剤って耐性つくこともあるし、出来れば飲みたくない。
それで漢方薬で治せないかな?って考えまして。
膀胱炎や頻尿に効くとされる漢方はいろいろあるのですが、なんとなく直感で私が選んだのが竜胆瀉肝湯でした。
これがね、恐らく私には合っていたようで、なんか気になるー💧って時に飲むとだいたい1、2回で症状が改善するんです!
漢方って副作用が少ないけど効き目が緩やかで、飲み続けてゆっくり効いていくイメージだけど、竜胆瀉肝湯は即効性があって切れ味が良い!って感じで。
あくまで私の場合はですけど。
これのおかげで私は泌尿器科に通わずに済んでいます^_^
ただ竜胆瀉肝湯は漢方薬の中でも割と作用が強いみたいなので、その辺は慎重になった方が良いです。
私は今のところ副作用は無いです。
てことで私は常にストックしてます^_^

