- コロナ禍の海外渡航記録 -

乳幼児を連れてタイへ🇹🇭


超大事‼️渡航までの手続き編


乳幼児を連れてのタイについてシェア致します🙋‍♀️

とても重要‼️必要書類について。

これを失敗ると、飛行機代が無駄になってしまうので、ものすごく慎重に進めました。


今回のタイ渡航は、

プーケット➡︎バンコクという行程でした。


ちなみに、私たちは、

シンガポール経由でプーケット入りしました。

(世界大会指定の集合場所がプーケットのため。)


シンガポール経由で入ったのは、

乗り継ぎで経由する場合は、

検査隔離がないためです。

(大使館に何度か電話をして相談して教えてもらいました)


バンコク経由でプーケット入りすると、

PCR検査結果が出るまで

バンコクのホテルを一泊とり、

待機する必要があります。

大きな荷物を運ぶことを考えたら、

多少時間はかかっても、

経由してスムーズにプーケットに

入れたほうが良いと判断しました。


それに、シンガポール航空だったこともあり、

即決でシンガポール経由にしました。

(シンガポール航空はご飯も美味しいし、サービスも最高👍)


さて、書類ですが、

タイの入国には以下のものが必要です。



有効なビザ or 再入国許可証があるパスポート
②Thailand Passの登録
 ※※登録にはのついているドキュメントが必要
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陰性証明書
医療保険証明書
タイ政府指定検疫施設での隔離
ASQホテル事前予約)
⑥ThailandPlusの事前登録
⑦T.8 form(健康質問書)
タイ到着時のPCRテスト予約
ワクチン接種証明書



有効なビザ or 再入国許可証があるパスポート 

 日本国籍のパスポートをお持ちの方は、

観光目的とする30日以内の滞在であれば、

ビザ免除が認められています。


②Thailand Passの登録

202111月1日より、タイ渡航予定の方は、

渡航予定日の7日前までに

Thailand Passを登録する必要があります。

Thailand Pass」登録後に発行されるQRコードを、

チェックインカウンターでの搭乗手続き時&

タイ到着時の入国手続き時に提示します。

発行までに5日間かかったので、

余裕を持ってご登録をされることを

おすすめ致します。

ちなちに、国によって発行時間が変わります。

ワクチン接種証明書がQRコードの場合、

2分ほどでカードが発行されるようです。


新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の陰性証明出発から72時間以内のものが必要となります。

私たちが利用したシンガポール航空は、

出発から48時間前のため、

前日にテストを受けました。

航空会社によって規定が違うので、

要チェックです‼️

また、自費検査になるので、

大体が25,00030,000円で、

調べに調べ、一番安かったのがこちら。

ひとり税込15,000円で、

その日のうちに検査結果をメールでくれました。

空港では、原本は必要なく

印刷したもので大丈夫でした。

👇

https://kandakita.clinic


医療保険証明書

COVID-19の治療費を含む

医療費5USドル以上を保証する

医療保険に加入する必要があります。

コストを抑えたいならタイの保険が安いです。

しかし、生後6ヶ月以降でないと

入れない保険しかないので、

小さい子供を連れている場合は、

日本の保険をお勧めします。

英文の保険証発行に1週間を要するところが

ほとんどですが、損保ジャパンは、

ネット上で即時発行できるのでおすすめです。


損保ジャパン


タイの保険: AXA



タイ政府指定検疫施設での隔離

ASQホテル事前予約)

202111月1日より、

日本を含む63カ国・地域からの

タイへ入国する方は、

タイ政府指定検疫施設(ASQ)/SHA+ホテルでの

隔離が義務付けられています。

Thailand Pass」登録に、

航空券とSHA/ASQホテル予約確認書を

登録する必要がありますので、

ASQ/SHA+ホテルを事前に予約してください。


⑥ThailandPlusの事前登録

一応ダウンロードしていきました。

しかし、私たちは、プーケット着だったからか、

このアプリを使用する場面はありませんでした。

チェックもされませんでした。


⑦T.8 form(健康質問書)

全ての渡航者は、タイ到着時、

疾病管理局にT.8 form(健康質問書)を記入して、

提出する必要があります。

が!

私たちは、プーケット着だったからか、

この質問書への記入はありませんでした。


タイ到着時のPCRテスト予約

ご自身で予約の必要があります。

タイへ入国するすべての方

テストする必要があるため、

3ヶ月の息子も2歳の娘も予約が必要でした。

プーケット着の場合は、空港で。

バンコクの方はホテルで実施と聞きました🙄


タイ到着時PCR


ワクチン接種証明書

発行に1週間ほど見ておいた方がよいです。

緊急の場合は、1,2日で対応してくれます。

Thailand Pass」登録に、

証明書の写メを登録する必要がありますので、

事前にご用意してください。

原本も携帯することをおすすめします。

空港や現地のマーケット等々施設でも

証明を求められることがあるので、

写メで撮っておくのもおすすめです。

親または保護者に同行される

12歳未満のワクチン未接種の子どもは、

隔離免除を適用して入国が可能🙆‍♀️





ボリュームいっぱいですが、

今回かなり苦労したので、

ここでの情報が

皆さんのお役に立てたら嬉しいです。








頑張るママへおすすめアイテム一覧🧸🎈



頑張るママへおすすめアイテム一覧🧸🎈