笈田ヨシさん演出「蝶々夫人」 | 森川 恵古 Keiko Morikawa OFFICIAL BLOG

笈田ヨシさん演出「蝶々夫人」

{B7EF746C-C42F-468D-913E-E044A95AE963:01}

{CA29D4F0-0820-4B27-A7A5-F87619852B3A:01}



{BAC4F2D8-634C-424F-ABE8-5E4F6FB96146:01}


「沈黙 サイレンス」でご一緒させて頂きました笈田ヨシさん演出のオペラ、「蝶々夫人」を観劇。


同じくトモギ村のPANTAさんとご一緒させて頂きました。




PANTAさんは伝説のロックグループ「頭脳警察」のボーカル、ギターをなさってる方ですが


『ロックとは愛と優しさである』と、
PANTAさんと出会って感じました。




ほんとに、人種や立場やすべてに垣根の無い、愛に溢れたフェアな人です✨




撮影中、バックグラウンドの下の名前までいち早く覚えて下さり、

「あれ?今日は⚪︎⚪︎は呼ばれて無いのか?」なんて気にかけてくれたり。





先日のパーティでも初対面の方に御紹介下さった時に

「こちら森川恵古さん。けいこのコは、古いって書くんですよ」と。


ご丁寧に...感謝です





ロックです。人類愛と優しさです







さて!


笈田さん演出の蝶々夫人





こんなに細胞が大騒ぎした夜はありません。。。






感動した。という言葉では表現できないのです。。。




こんなに心の深いところが喜びに満ちて震える...

懐かしい感覚でした。





「沈黙」の撮影現場で感じた感覚なんですよ、髄液が、シビれる感覚!✨









“長年ヨーロッパに住んでいる日本人”のヨシさんだからこその、双方への理解が深い演出、でした。

次の日もまた観たくなりました✨



また再演して欲しいです!







ベースは黒い美しい御影石のような舞台、反射が綺麗なんです。


朱色の大傘が対にあって、その周りに千羽鶴がわーっとあって(すみません、説明が下手過ぎますが


花嫁衣装や結婚式の美しさ、夜には沢山のぼんぼりが舞台上に反射して...まぁ、美しいのなんの✨




色々感じました。


宗教のこと
...その人にとって宗教ってなんだろう?「沈黙」に通じる疑問を感じました。
ピンカートンとの結婚の為に、日本の神仏をさくっと捨てちゃう蝶々さんなのです。

アメリカの神様は助けてくれませんね、とのスズキの言葉に
私達がここに居ること、知らないんじゃないかしら?とw



アメリカのことは
...すごくタイムリーに星条旗がselfishなものに感じました...





ミュージカル「ミスサイゴン」の原作は「蝶々夫人」。
なにも死ぬことないのに...と「ミスサイゴン」ではいつも思いましたが、今回の演出では腑に落ちました。

舞台後方、オーガンジーの後ろに蝶々さんの亡きお父上が白い裃を着て現れるんです。
殿様の命令で誇り高く自害した蝶々さんの父。


「誇り高く生きた者は誇り高く死ぬ」
だったかな?

そうだね、蝶々さん。と思いました。





もちろヨシさんの深い解釈とメッセージの全てを理解していないと思いますが、


「あー、蝶々夫人ってこうだよね、本当は!」と勝手に説得されましたw




あとオーケストラも素晴らしかったなぁ...





有名なアリア「ある晴れた日に」がここまで悲しく突き刺さったのも初めての感覚です。

蝶々夫人、中嶋彰子さん、お見事でした。





そしてスズキ役の鳥木弥生さん。

ワタシ、生のオペラって数えるくらいしか観てませんが、オペラでもこんなにリアルに伝えることができるんですね。。。

スズキがものすごく染みました。ブラーブァ!✨


でもなんで「ゴロー」は下の名前で呼ばれているのに、蝶々夫人に1番近い忠実な下女「スズキ」は苗字なんでしょうねぇ?w






そして「沈黙」の時、ヨシさんの撮影現場でのいらっしゃり方、佇まい、、、勉強になりましたし感動しました。

それはまた書きますね。



長文最後まで読んで頂き有難うございました