今日は、渓流釣り解禁間近の岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ出掛けて来ましたぁ~、目的は今シーズンの渓流釣り遊漁年券の購入と水汲みですぅ、10時前に馬瀬川上流漁協に到着すると前日の雨で水位は80cm程増水していましたぁ、


漁協で少し話をしながら馬瀬川上流応援団の寄付を少しして例年通りシールを頂きましたぁ、



そしてぇ、
中切地内の囮屋【神垣内】さんに立ち寄り渓流釣り遊漁年券を購入しぃ、親父さんと少し雑談をした後上流のウレ峠付近まで残雪状況を見て来ましたがぁ、今年は残雪もかなり少くほとんど無い状態でしたよぉ、、☺

その後何時もの法見観音で水汲みですぅ、、👇


ポリタンク8本分ですがぁ、水汲み用にペットボトルを切り取って作成した自作のジョーゴで水汲みも楽に成りましたぁ~、、☺


タンクに水が溜まる間に川様子を見たりぃ、


本流もこの増水で渓流魚の活性が上がりぃ、例年より早い時期から本流でも準天然物が釣りるのではと思いますよぉ、


又、明日からは雨模様の天気に成りますのでぇ、2月23日の渓流釣り解禁日には水位が余り下がら無いかも知れません、、🤔


漁協で確認したら増水していても前日のアマゴ成魚放流は予定通り実施するとの事ですぅ、

では,では
今日はこんな所でぇ、、。