今日は、久しぶりに岐阜県下呂市の馬瀬川上流へ水汲みと米(馬瀬ひかり)を購入しに出掛けて来ましたぁ~、、☺



馬瀬川上流漁協より少し上流の神手橋下流側ですがぁ、先日朝までに積もった雪が少し残っていましたぁ、


神手橋から上流の様子、


そしてぇ、
水汲み場所の法水観音付近、


寒いですぅ、


☝水汲み場所の水量も少な目で18Lポリタンク1本満タンにするのに10分程掛かりぃ、7本分のポリタンクに水汲み終わるのに1時間半掛かりましたぁ~、、😫

その後鮎釣りでお世話に成っている囮屋神垣内さんに立ち寄り新年の挨拶をしてぇ、注文していた米(馬瀬ひかり)を購入して来ましたぁ、、👇


馬瀬川上流へ行く時は何時もなら高速で岡崎IC〜郡上八幡ICや岡崎IC〜中津川ICへと走っていましたがぁ、今回は昔の若かりし時の事を思い出し一般道を走って見ましたぁ、まぁ〜ナビで最短距離指定で走っただけですが時間的には30分程余分に掛かりましたぁ、帰宅時は疲れるので中津川ICから高速で帰って来ましたぁ、、😫


では,では

今日はこんな所でぇ、、。