今日は、台風14号の影響で川が増水する前にと終盤の鮎釣りに出掛けて来たと釣り仲間から昨夜連絡が📱💥続々と有りましたよぉ、、🤗


今朝は台風の影響が出ているのかなと確認した馬瀬川上流漁協前のライブカメラ映像がぁ、、👇



先日帰宅する昼過ぎにはかなり雨が強く降り出しましたがぁ、今朝の水位に変動は無い様子ですねぇ~、これから台風接近に伴い雨の量も増えるとは思っていますぅ、、🤔

所でぇ、

馬瀬川上流に居る釣り仲間から先日9月18日(日)の釣果連絡が有りましたよぉ、、🤗


午前中は5匹しか掛からなかったそぉ~ですがぁ、午後雨が止んでから釣りに出掛けると釣り客が一気に居なく成った事で夕方一時的に入れ掛かりに成り楽しめたそぉ~ですよぉ、


釣り仲間の大好きな場所の一つですので場所の写真は掲載できませんがぁ、釣果の方は午後から2人で35匹程だったそぉ~ですぅ、、👏,👏,👏



鮎の型は16cm~23cmとかなりバラツキは有るとの事でしたぁ、


やっぱりこの時期でも釣り客が居なく静かに釣るとまだまだかなり釣果は上がりますねぇ~、、👏,👏

場所ムラもかなり有りますけどねぇ~、、🤔

更にぃ、
釣り仲間の一人は板取川上流の様子を伺いに土日に出掛けて来たとの連絡が📱💥有りましたぁ、、🤗

水位が高い日がかなり続いていたので河原の石には鮎が餌のコケを食べたハミ跡がびっしりと有った様ですぅ、



9月17日(土)に入川した場所では、川底の石はピッカピカに磨かれていたそぉ~ですぅ、、🤗


4時間程鮎釣りを楽しみサイズは17cm~20cm位とちょっと小型中心を16匹ゲット出来たそぉ~ですぅ、、👇


そしてぇ、
翌日9月18日は午前中だけ鮎釣りに出掛けたそぉ~ですぅ、前日は型が小さ目でしたので別の場所に入川したとの事ですぅ、


☝️水位はかなり下がっていた様で場所的には網もやらないだろぅ~とチャラ瀬を狙ったら良型鮎をゲットしたそぉ~ですぅ、


更にぃ、
👇こんな所でもぉ、


数は掛から無いけど前日よりは良型ばかりをゲット出来たそぉ~ですぅ、


短時間で21cm~23cmを6匹ゲット出来たそぉ~ですぅ、、👏,👏,👏


天然遡上鮎ならではの強烈な当たりで楽しめたとの事でしたぁ、、🤗

では,では
今日はこんな所でぇ、、。