今日は、岐阜県下呂市の馬瀬川上流には早朝から沢山の鮎釣りが囮屋【神垣内】に来ていましたぁ、釣り仲間たちも静岡県,福井県からも来てくれ話をしていると9時頃に成りみんなで鮎釣りに出掛ける事にぃ、準備をして上流へ場所を探しながら移動していると大好きな場所に誰も居ないので入る事にしましたぁ、、🤗


個々にやりたい場所に移動して鮎釣りをスタートですぅ、俺は大石ゴロゴロの所が好きなので👇ここからぁ、



囮をゆっくりと泳がせて待っていると直ぐにガァガァガァガァ~ンの当たりがぁ、


今日も出だしから気持ちいぃ~当たりぃ、囮が変われば次も直ぐぅ、


プチ入れ掛かりに突入ですよぉ、


当たりが止まったら少し下流に移動してぇ、ここぞと思った場所では必ずガァガァガァ~ンと強烈に当たりがぁ、かなり流れがキツイけど無理やりぶち抜いてゲット、


真っ黄色でやる気満々の綺麗な鮎ですぅ、


大好きな瀬を一流しした頃釣り仲間がビールタイムの合図をしたので一旦休憩に戻りぃ、午前中の釣果は👇


久しぶりの青空で気温も上がり日陰で休憩しましたぁ、、☀️😵💦


ゆっくりと休憩してから午後からの鮎釣りを開始ですぅ、、🤗

午前中は立ち込まずにポイントを狙ったでぇ、午後からは少し立ち込み誰もが囮を入れ無いだろぉ~と思った場所を狙ってみる事にぃ、ガンガン瀬に囮をネジ込むと直ぐにガァガァガァガァ~ンと強烈当たりぃ、


更にぃ、
同じ場所で良型ばかりが連発ですぅ、


数匹ゲットすると直ぐ場所を移動してぇ、ちょっとした場所でも囮をネジ込むと直ぐに当たりがぁ、


午後からもテンポ良く強烈当たりぃ、


23cmの体高の有るデカ鮎もゲット出来ましたぁ、


アッと言う間に予定していた時間と成り終了としましたぁ、午後からは良型揃いで楽しむ事が出来ましたぁ、午後からの釣果は👇こんだけぇ、


結果
9時過ぎぃ~16時までぇ、
16cm~23cm
(午前22匹+午後20匹) = 42匹


久しぶりの青空で気温も上がり良型も掛かり強烈な当たりで鮎釣りを楽しむ事が出来ましたよぉ、、🤗

では,では
今日はこんな所でぇ、、。