今日は、又々先日に続き岐阜県関市の板取川上流での鮎釣りですがぁ、今回の釣行最終日ですので少しの時間ですが釣り仲間と出掛け来ましたぁ、目的地に着くと先客の車が数台止まっていたので釣り仲間は別の場所を探す事にぃ、俺は時間も少ないので入川する事にしましたぁ、


釣り客が居ない👇この場所にぃ、


手間側は垢腐れ気味ですが流芯部分は綺麗な石色をしていますよぉ、、🤗

上流側の瀬も所々石色は綺麗ですぅ、


まずは、
上流の瀬を手間側から狙って囮をゆっくりと泳がせているとぉ、直ぐにガァガァ~ンと気持ちいぃ~当たりがぁ、


囮が変われば次も直ぐにぃ、


その後
当たりが止まりあちこちとポイントに囮を誘導し待っているとぉ、突然ガァガァ~ンといぃ~当たりがぁ、


更にぃ、、👇


少しづつ下流に移動してぇ、対岸の木が邪魔な所の下へ囮を誘導して少し待っているとぉ、


気持ちいぃ~ガァガァガァガァ~ンと強烈な当たりがぁ、


ポツポツと追加しぃ、


終了時間と成りましたぁ、、🤗

川から上がり直ぐに着替えて馬瀬川上流の囮屋【神垣内】さんへ向かって走りぃ、挨拶をして年券を作成依頼して来ましたぁ、馬瀬川上流は来週末6月18日(土)に鮎釣りが解禁と成るので丁度試し釣りが強風の中行われていましたよぉ、


飲み水をポリタンク汲みながら少し見ているとぉ、、👇


直ぐに掛かりましたよぉ、、👏,👏


川の状態は何処も垢腐れ状態で真っ黒と言った状態に成っていますがぁ、所々は磨かれて白い所も有りますよぉ、、🤗


ホームグランドとしている馬瀬川上流の鮎釣り解禁が楽しみですねぇ~、、🤗

結果
9時過ぎぃ~11時30分までぇ、
17cm~20cm
8匹

先日分と今日釣った鮎は全て買取りしてもらいましたぁ、

では,では
今日はこんな所でぇ、、。