本日の「武多」 | yoshi's drifting weblog -揺蕩記-

yoshi's drifting weblog -揺蕩記-

私の一番好きな言葉、揺蕩(たゆた)う。……
日常の、ふとした何気ない出来事について、
その揺蕩う様を書き留めていきます。

仕事終わり、遅番の時は「夕飯は外食でもいい」「コンビニでもいい」ルールを採用してるので、最寄りのコンビニに行ったわけですが、そこになんと

 

 

 

 

欲しかったものの買い占めのせいで全く手に入らなかったスマホゲーム『ヘブンバーンズレッド』のウエハースが4個だけ売ってたので衝動買い。

 

 

私、スマホゲームって基本的に全然続かなくて、なんていうかレベル上げがメンドクセーのと、毎日毎日ちまちまやらないといけないのが受け付けなくて。

 

 

なので、1プレイでちょこっと遊べる『どうぶつタワーバトル』みたいなやつとか歩いて敷地を塗るだけの『テクテクライフ』みたいなやつとかしかやってこなかったんですが、そんな中で過去一ハマったのがこの『ヘブバン』。

 

 

原案が麻枝准という大好きな脚本家が手掛けているということもあってリリースと同時に遊んでたんですが、いかんせん私のスマホが鈍くてまともに遊べず、業を煮やしてスマホを機種変したくらいにハマってるゲームでございまして。

 

 

まあ、ゲットできなくても別に悔しくはなかったんですが、でも目の前にこうして4個「だけ」あると、そりゃあ買っちゃうわけで。

 

 

カードは

 

 

 

 

主人公の月歌、バディのユキ、一推しキャラの可憐ちゃん、そして祈の4種類。

 

 

豊ちゃんが欲しかったけど、無理でした。

 

 

ま、どっかで売ってればまた買いますよ。

 

 

さて。

 

 

そんな仕事前に

 

 

 

 

お荷物ゲット。

 

 

中身は言わずもがなで

 

 

 

 

今度の日曜日にラストマッチを迎えるグレート・ムタのBlu-rayBOX!!

 

 

キタコレ!!

 

 

待ってました!!

 

 

武藤敬司も然ることながら、やっぱりグレート・ムタには心がときめいてしまう。

 

 

 

 

8枚組ブルーレイの全部がグレート・ムタの試合。

 

 

いや、1試合だけ「黒使無双」があるわ。

 

 

でも、この前の武藤敬司のBlu-rayBOXもまだ1枚しか見れてなくて7枚残ってるのに、ここにきてさらに8枚。

 

 

しかも、ブルーレイだから容量がデカすぎて、1枚に8試合、ガッツリ4時間分くらい入ってる。

 

 

もう、この前なんか眼精疲労起こして頭が痛くなっちゃって。

 

 

尤も、その時は『シン・ウルトラマン』みて『メイドインアビス』みてたからっていうのもありますけどね。

 

 

とはいえ、今度の日曜日にラストマッチを迎えるわけですから、ここはやっぱりグレート・ムタから見ていかないとね。

 

 

はぁぁ、楽しみだ!!

 

 

その前に土曜日には新日本プロレスとプロレスリング・ノアの対抗戦があるし、PPVもすでに買ってあるから、仕事終わったら即帰宅して、飯もそこそこに見なくちゃいけないし。

 

 

ってか、そうなると、日曜日の準備は明日にやっておかないとダメなのか?

 

 

てか、今からやっといてもいいくらいか。

 

 

ムタの試合見ながら準備するか。

 

 

そうそう。

 

 

 

 

初回特典としてアクスタも付いてきてます。

 

 

 

 

武藤とムタ、壮観ですな。

 

 

もう1枚、2月の引退興行のブルーレイにはきっと今のハゲ武藤のアクスタがついてくるんでしょうな。

 

 

超、楽しみ。

 

 

ではでは。