No.0026

 

おはようございます!

 

家庭円満の秘訣、「お墓まいり」を応援する

福井のお墓相談窓口、

 

「たかみー」

こと、高見義裕です晴れひまわり

 

 

お墓の土台石に張り付いた

セミの抜け殻

 

セミって、成虫になった後は

一週間しか生きられないと言いますが、

実際には1ヶ月くらい生きてるそうです。

 

一週間と1ヶ月では、4倍の違い!!

 

飼育が難しく、

一週間程度で死なせてしまうことが多いため、

そういう噂が広まったということだそう。

 

ちゃんと、事実に基づいた発信

しないとですね!!

 

 

お墓まわりで、

間違いやすいNO.1

この看板の中にあります。

(これは、福井市営の足羽山西墓地にある看板です。)

 

 

正解は、赤文字の部分

「個人間での霊地の譲渡、貸し借りは条例で禁止」

です。

 

勝手にお墓の土地をやり取りはできません

ってことですね。

 

なぜ?

 

自分の土地だから勝手でしょ??

 

いいえ、違います。

 

お墓の土地は、

「レンタル」

なんです!!

 

ざっくり説明すると、

行政や管理会社などが

墓地としての許認可を受けたエリアを、

造成して墓地を作り、

そこを区切って貸し出している

と言うことになります。

 

(そもそも、お墓は自分の持っている土地であっても

勝手に建てることはできません。)

 

 

なので、使わなくなったら返却が必要だし、

返すときに、

市や管理会社が

買い取ってくれるわけでもありません。

 

お墓の土地の初期契約には結構なお金がかかります。

永代使用料などと呼ばれる契約金です。

数十万〜高いところでは1000万を超えたりします。

 

このお金が、戻ってこないんです。

 

永代使用料と言う名の通り、

後継ぎがいる限りはずっと使用できます

(年間管理費がかかる場合がほとんどですが)

 

30年ほど前、

お墓がたくさん売れた時代。

 

見晴らしの高い山の上に

高いお金で契約した方。

 

高齢で足が悪くなり、

近くにお墓を引っ越したいから

元々の区画を売って

お墓の引っ越し資金にしたい

 

という話がよくあります。

 

そこでこの話

「お墓の土地は売れません」

をすると、

 

みなさん、一様に

「だまされた!」

とおっしゃいます。

そんなこと知らなかった!と。

 

その当時、

説明を聞いたがうまく伝わらなかったのか、

隠して分譲したのか、

結構高い金額を払ったから

買ったと思い込んだのか、

理由は様々です。

 

だけど、法律上、お墓の土地は全て

レンタルなんです。

 

この話、あなたの周りに

お墓の移転をお考えの方がいたら、

早めに伝えてあげてくださいアセアセ

 

知らないまま話を進めると、

ショックが大きいのでえーん

 

 

お墓に関すること、石の洗浄に関すること、

 

毎日洗って、毎日発信

 

事例をもとにお伝えして、お悩み解決に当たりますチョキ

 

たかみー