5類移行になった結果②(ーー;) | よしひろの日記

5類移行になった結果②(ーー;)

今日も朝から晴れの1日となった。






気温32.6℃。昨日より暑くなったが明日は雨で気温が下がるみたいだな。




今日は昨日のブログの続きを…







これは新型コロナウイルスが5類移行になる前日の5月7日からの話。





日曜日にL君がレッスンを始める前に5月8日からジム内がどうなるか話し始めた。





L「明日(5月8日)から新型コロナウイルスが5類に移行になる事を受けてラウンジでの食事が可能となりました。そしてスタッフのマスク着用は個人の自由となりました




L「そして私ですが今後もマスクを着用してレッスンをやります





理由はボイストレーナーもやっているので喉を守りたいと…



これに困惑したのが僕だったりする。






僕は3月13日からジム内でのマスク着用が任意になった以降もマスクを着用してトレーニングやレッスンに参加したりしていた。




マスク着用を続けていた理由はL君やスタッフは全員マスク着用が義務で暑くてもマスクを外せないのが可哀想だと思ったから。




なのでこう思っていた。L君がマスクを外したら僕も外そうと…





5月8日以降はこうなる予定だったがL君がマスク着用を宣言してしまって予定が狂った…なんてこった( ´Д`)





僕は電車は行き帰りともマスクをして乗っていてスーパーなど買い物をする時もマスクはしている。




ただ、トレーニング中はそろそろ外してもよいのではと思っていた。これから暑くなるからマスクをしてのトレーニングやスタジオレッスンはキツいんだよな😥




でも、L君以外にも姉妹さん家族、Cさん、健康エールに出ているおばあちゃん達などマスクを着用してる人はジム内でもかなり多い。特に女性がマスクをしてる率はかなり高いんだよな😥





マスクを外す派と外さない派の板挟み状態になった義弘氏。下した決断は…







マシンエリアではマスクを外し、スタジオ(※)ではマスク着用二刀流でいく事にしました😅


※インストラクターがマスクをしていないレッスンでは外す事にした。





ちなみにマスク着用派のCさんがマスクをしている理由は他の人とは違う。着用の理由は…





重い重量でやってる時の必死な形相(ヤバい顔💦)を見られたくないからとの事😅



これは分かるな…僕もかなりヤバい顔してるからな😅  ムキー💦





こちらはジムから帰った後に洗剤を入れてつけ置きしたマスク。5月7日でこれをやるのは最後かなと思ったが考えが甘かったな💧




まだまだマスク着用の日々は続きそうだな。全員がマスクを外す日が早く来てもらいたいな💦




ここからは猫写真を🐱





昨日の猫写真の続き。歩いていたコワモテの茶白の猫が止まった。




早く去れと言わんばかりの顔を…距離を置いて眺めていると…





ここで休憩がしたかったようで座って寛ぎ始めた。




縄張りの見回りで疲れたのかな?見回りお疲れ様でしたm(__)m