討鬼伝2-②①(ToT) | よしひろの日記

討鬼伝2-②①(ToT)

{73A5A3CE-6732-4DA6-A6F0-1DCFF922F238}
今日は午前中は曇っていたが午後から晴れた。


猛暑日にはならなかったが蒸し暑い日になったな💧



遺跡でカラクリ石を採取した博士率いるカラクリ部隊は動かなくなったカラクリ人形を連れてマホロバの里に戻った。



次の日、博士に呼ばれた義弘氏は博士の研究所へ…



{8700670F-25AD-4204-B919-AB2B124B770A}
研究所の外には時継、紅月、焔(ほむら)、グウェンも集まっていた。



博士「今からこの異界の植物(左側にある花)を桜の枝木に変える」



実験?博士は何か新しい物でも発明したのかな?(・・;)



{7580033F-8E54-41FD-B5E9-D99B62802988}
博士「刮目して見ろ諸君、これが私の研究の成果だ!」



自信満々の博士。異界の植物は見事に桜の枝木に変化☺️



{FFF6171D-F7C6-43F3-9EE5-609C92319B2D}
してない…どう見ても同じものに見えるが(・・;)


紅月「博士、これは一体……」


グウェン「何も変わってないが…」



{FFE7ACC1-2DBC-4952-8D95-5D024D2C7F51}
時継「……失敗したんだろうよ。あんまり深く追及してやるな」


博士「……いつまで見てるつもりだ。とっととモノノフの仕事に戻れ😡」


焔「テメエが呼んだんだろうが……😩」



{EDEBB43F-5255-492B-B8F0-E9EC47588AE6}
博士の実験は失敗に終わったが研究所には遺跡か
ら連れ帰ったカラクリ人形の亡骸が…



{CB8F4A1F-470B-413E-9C35-53DCB0C74D7F}
今にも起き上がりそうと…声をかけても駄目だったので叩いてみる事に👊



{639A7213-C804-4C73-9DE9-747C5836046A}
カラクリ人形「イタイ、何スル」


起き上がった‼️生き返ったのか⁉️(ToT)



{98A558D3-FC31-40A1-BF35-7DC99706E867}
これには博士も驚いていた。遺跡で動かなくなった時に原動力となっているカラクリ石が輝きを失っていたが今は輝きが復活していると…


カラクリ石は博士でも解明出来てない秘密がまだまだありそうだな。何であれ復活してよかった☺️



遺跡に戻すのも面倒なのでカラクリ人形は博士の下でしばらく働かせる事に…



{45D0117E-BADC-42F1-B039-8DB6461564A6}
紅月「……では、名前が必要ですね。いつまでも量産型では呼びにくいです」


グウェン「名は体を現すという。ここは慎重に……」



{7F26ECF5-2095-47BA-A194-299333A86350}
焔「メンドくせ、ピコピコ言ってるからピコでいいだろ」



時継「んな安直な……」



{70D4316A-02D1-4BCD-840C-64FF5681DA64}
博士「じゃあ、お前は今日からピコだ。よろしくな」


ちゃんと考えてあげたかったがピコになってしまった💧


時継「何だかな……同じカラクリとして同情するぜ😥」


というわけで量産型カラクリ人形のピコが仲間に加わった。戦いには参加しないようだが武器などを作る時の素材採取が出来るようだから頑張ってもらいたいな☺️



ここからは猫写真を🐱



{15489E80-EEE7-4930-9B51-CE457DE3ED5F}
うり達の家の玄関で昼寝をする猫が…



{B0C29294-72DA-4EF5-8050-6BA824E69F42}
寝ていたのは先輩猫。熟睡していた。



{5641D472-1D76-46B9-AE20-3BBFDF293D39}
先輩猫もお盆休みだね。休み明けにはパフォーマンスを見せてね☺️